先週、番組宛にお手紙が寄せられた。
大阪のリスナーさんなのだが
なんと!福井県鯖江市に「らくやのぅ」が!!!!
・・・という農業共済新聞の切り抜き。
これは!!!!即「逆襲」という名の突撃電話をば。
愛媛県に祖父母が住んでいたので幼い頃に来県したことがあるという
ネット販売リーダーの鎌田さん。
「ありがとうございます、防草シートらくやのぅです」と
電話に出てきたのにはたまげた~~~!!!!
150人ほどの社員さんがいるでっかい会社。
電話取材して分かったことは・・・
●楽屋農=農業を楽にしたい、という想いが派生してこの名前になった。
●しかもネット販売の部署なので検索エンジンで我々の存在をしっていた。
●愛媛ではなかなか伸び悩んでいること
●ラジオなどでも展開してみたいと思っていること
やるしかないでしょ!
「らくやのぉはらくやのぅを応援しています!」って(爆笑)
いや~こんなご縁が繋がるとは・・・ラジオは無限大。
そういえば
福島のアイリンブループロジェクトとの出会いもラジオだった。
幼稚園児だったあいりちゃんが被災して命を落とし
その場所から花を咲かせたフランスギクの「あいりちゃん」。
この愛媛で、第二弾が青々と。
今週もちと現場続き&編集三昧の一週間になりそう。
繋がりの素敵を想いながら、一歩また一歩。
コメント