俳句の都、松山での 子規漱石生誕150年記念
「俳都松山イベント2017」
4:50に這い上がりながら起き上がり
何とか朝一便に飛び乗って松山へ戻り
空港から松山市民会館大ホールに直行!!!
ご来場の皆様もこのうまりよう!!!
お笑い芸人でプレバト!名人の フジモンと、フルーツポンチ村上さんと
夏井いつき組長とのトークショー1時間はあっという間。
彼らがプレバト!をきっかけに俳句と出会い
真剣に取り組み、吟行にも出かけ
「俳句をやると、見える色がひとつ増える」とドヤ顔でぶち上げる(笑)
会場も、舞台袖の審査員の俳人たちも腹を抱えて笑った~
俳句対局は短時間で俳句が出来ていく様をスリリングに鑑賞。
決勝戦の最終句で飛び出した句には
会場からも拍手、審査員も高得点!
秋の雲正座とあぐら向かひあひ
私は正座をしているが対戦相手はあぐらをかいていて
それがご挨拶句的にポンと登場した瞬間のどよめきたるや。
入場チケットは無料だが無いと入れないということで全国から応募が。
遠くは岩手県から、栃木、千葉、東京・・・
朝は5時から並んで(驚)岩手の人は二日前から会場入り(早)
俳句の種は確実にまかれ芽吹いているな~と実感した時間だった。
本番後は、子どもたちの段取りを整えてからまたすぐに別現場へ。
アイテム愛媛での明日からの本番に向けてリハーサルへ。
明日からは1500人満員現場が3DAYS。
これまた1年以上前から立ち上がっているプロジェクトに
私もご一緒させていただきます!
コメント