第52回愛媛マラソン。最終出走者の数は 史上最多の8236人。
選ばれしランナーがそれぞれの想いを胸にオレンジロードを駆け抜ける。
毎年この光景を見ると、圧巻という以外にない。
スタート式はここで、ランナーとして走る市長・知事、
土佐礼子さんの激励、
気象予報士で知事の大学時代の後輩、石原良純さんの
「今日凄い いい天気なのは、全部 僕のおかげです!」と笑いをとり
モデルの道端カレンさんの足の長さにみんながどよめき(笑)
間 寛平さんの登場にみんなが沸き
私もエライいじられて(苦笑)
ア~メ~マ~宣言を轟かせての、県庁前での号砲。
スタートはみなホントめちゃくちゃいい笑顔。
それから直ぐにフィニッシュ地点で
フィニッシュランナーコールの準備をする。
毎年の装備品を万端整えてから、悲願の優勝へ独走態勢の
愛媛銀行 井上正之選手を待つ。
井上選手が夜、西堀端を走っている姿を何度も見かけた。
ラジオの生中継で声をかけたこともある。
シルバーコレクターと言われて、ここ6年毎年3位以内に入っている本命が
遂に大好きな一番を走り、見事優勝!
来年は連覇を狙う!という力強い言葉も飛び出した。
女子は、松山大学女子駅伝部 藤原なつみ選手が
先輩の土佐礼子さんが持つ記録を上回る、
2時間37分台の大会新記録でフィニッシュ!
マラソンのなっちゃんの誕生だ。
そこからはもう凄い勢いでランナーが戻ってくるので
名前を追っかけるので一杯一杯。
今年は新システム導入で、今までで一番多くのランナーをコール出来た。
ご年配の方々の力走も
夫婦でのナイスランも
娘の写真をプリントしたTシャツで走る姿も
リアルに一般申し込みで「7000円払って走った」とコメントした
テツ&トモの テツさんも
みんなからひっきりなしに声を掛けられて
「全国いろんな大会に行くけど、愛媛マラソンはみんな
笑顔でフィニッシュしてるのが凄い。
ボランティアの皆さんのおもてなしや、沿道の声援も素晴らしい」と絶賛。
「来年も来てくれる?」の私からの問いに「ノーギャラでも来たい」と
言ってくれた寛平ちゃん。冗談でも嬉しい一言だ。
ボランティアで2000人以上、運営スタッフ1000人以上、
こんな大会に関われていることを有難く。
皆さん、ナイスラン!
ちなみに、ウチの子どもたちが沿道で応援していた3人は見事完走!
おめでとうございます。
↑大会公式記録
コメント
やの家親族! 皆さんっ完走との知らせ!
凄いですヽ(^o^)丿 オメデトウございま~す!
さてっあの日だけはホンマ超エエ天気で、関わる皆の気持ちを神様が汲んでくれたんやろうね~~
僕達も、非常に楽しくて感激した1日でした・・・
トコロで、汚れたコートのクリーニング代金は、伊予鉄さんに請求するんっ??(笑)
やのちゃーーーん、皆様・・・お疲れ様でした!
グリスの汚れ、消えるといいね!
愛媛銀行の井上選手、おめでとうございます!
私、媛銀のOGですから・・・嬉しいです(ピース)