昨日の愛媛FC無観客試合。
ウチの音響部はずっとDAZN音声とPAでお手伝いしている関係で
ピッチをこんな風に観ることが出来る。心は一つ。縁はひとつ。
午後からは娘の友達と一緒にカレーを食べてからワイワイ公園へ。
兄ちゃんも一緒に遊んでもらって
そりゃ二時間も走り回ったら爆睡やわいね。
でも週末こんな時間を過ごすのも初めてなもんで。新鮮。
今年だけだと信じつつ、でもとても貴重な時間。
親は静かに見守りの時間を過ごせました~
私は最終回のTBSラジオ「久米宏のラジオなんですけど」を
radikoプレミアムで。
ラジオは「縁(えにし)がある」「テレビは切り取られている」
「SNSで、ラジオを聴いていないのに言葉の端々で叩かれる」
いやはや、良くも悪くも大きくうなずきながら拝聴。
久米さん、こんな機会をくださってありがとうございます!
(ギャラクシー賞受賞の先輩として尊敬しています)
お土産として巨大な蚊にやられましたが
楽しい時間でございました。
お友達とお別れした後は、焼き鳥屋で生大。
家族でこうしてご飯が食べられることの幸せ。
帰宅後、今朝オンエアされた、あいテレビ「シニアノミライ」を。
毎週日曜日朝6時05分から、こっそりやっております~!
今日も一日お疲れ様でした!
コメント