夏井いつきの一句一遊(毎週月~金10時~の俳句番組)の
ディレクターをやって13年目になる。
今年の7月には、放送14年目に突入するから
喋り手の俳人、俳句集団いつき組組長 夏井いつきさんとも
「早いよね~年取るよね~」と話しているが
とにかく毎週、投句の数がものすごい。
それがとてもありがたい。
信念を持って継続すること、種を撒き続けること、
すそ野を広げること=頂を高めること。
いろんなことを肌で感じる事が出来ている。
変わらないことと進化していくことは、同居しているなぁと。
うまくいえないが、変わらないために変わり続けなければならない、と思う。
昨年秋から、TBS全国ネット「プレバト!」(ダウンタウン浜ちゃん司会)
※隔週木曜日19時~
夏井いつきさんが着物姿で「俳句の先生」として出演している。
これがまた全国ネットだろうが、一局ネットラジオだろうが
変わらずバッサバッサいくもんだから、
我々は「いつもの姿」だが、全国の人は度肝を抜いただろう(笑)
ぜひ痛快でありながら、季語の豊か を感じられる一句一遊、お聴きくだされ。
進化といえば、キリンビールも進化しているぞ!
飽くなき探究心。
変わらないために、変わり続けなければいけないなと、再び確認。
コメント
ヘタながら 毎回投句させて頂いてます!
採用されても 月曜日か火曜日ですが、上を目指します。
”プレバト”全部見たよ。
バサッと切る組長が、いいんよねぇ。
私の母親は、歌会初めに投稿する程の、国語好きでした。
一句一遊に参加したら・・・と、次のお題のメモを渡していても・・・
徐徐に進む認知症には勝てず・・・
もう少し早く、思い付けば良かったと、後悔です!
私も、参加したいなぁ・・・と思っても、そんな技量は無いし・・・ね!
やのさん
ブログ毎日開いてます
らくさブログと一緒に(笑)
いつきさんにも何度かお目にかかっていますが
皆さんお忙しそうで
何よりです
風邪に気をつけて頑張ってください