第52回愛媛マラソン開会式が、大街道商店街の中で行われた。
愛媛マラソンの歴史で、おそらくはじめてのことだろう。
およそ500人のランナー・関係者が一堂に集結!
※ゲストトークの1シーン
通行中の方々なども一緒に楽しんでくれ
とんでもない人だかりの中、1時間のセレモニーはあっという間。
(ウチのスタッフは舞台設営から関わっていて 朝6時から仕込んでいたので
ま~体が偉かったよ、ホント)
私は今年もランナー応援隊の1人として、
開会式・スタート式・号砲・フィニッシュ地点でマイクを握らせてもらっている。
女子の招待選手の中から3名が意気ごみを語ってくれた。
(左から昨年優勝の柳澤選手、トライアスロンクイーン細川選手、
そして松大女子駅伝部ポスト土佐の「なっちゃん」こと藤原なつみ選手)
開会式へは地元の参加者も多いけど、
中には、佐渡島から!とか、群馬、埼玉、東京、ピョンテク市・・・と
遠路はるばる式典に参加してくれている人も多くて、嬉しい限り。
そして・・・NHK BS1で毎週土曜日18時~オンエアの
ランニングバラエティ番組「ラン×スマ」のリポートランナーとして
あの!道端三姉妹の姉ちゃん、道端カレンさんが!!!!!!!
会場からは一斉にどよめきと「お~~~~~!」という歓声、
そしてカメラのフラッシュが無数にたかれる。
思わず「おいおい、さっきまで誰もとりよらなんだぞ、気ぃ悪い!」と
毒を履いてしまったほど(笑)
トライアスロンにも昨年7回、フルマラソンもこれが3回目ということで
こんなにキレイで足が細くて9等身なのに
どんだけ何でもできるんや!って感じやわ~
明日は「マドンナランナーに声掛けながら走る!」とのこと
ぜひ全国区に映ってやってください。
オンエアはなんと怒涛の2週ぶちぬき特集で
(ホノルルマラソンでも1週だったのに)
3月15日(土)22日(土)18時~です!!!
エンディングには、おなじみの愛媛大学チアリーディング部
トラスターズが応援!
今年はこの中から一人がランナーとして走るそうな。頑張れ!!
実は明日は、子どもたちも初めて生で愛媛マラソンを応援する予定。
朝は家族でワイワイいいながら、こんなものを作ってみました。
どうかな~見えるもんなんかな~
エントリー史上最多9252人の愛媛マラソン。
明日、10時。愛媛県庁前、号砲です。
コメント
いやぁ出走前に寛平ちゃんとのやり取り、笑わしてもろたよ(^-^) 県外の方は『あのおもしろいオバチャ・・・いや、マダムは誰や!?』って思うたんやない!?
今年はゴール地点で名前呼んでもらえなんだ(/–)/
そんでも去年の自己記録を大幅更新できました。目標タイムは2分オーバーしたけどね。
天候にも恵まれてホントに良かったです。二週間振りのビール飲んで早めに寝ます。
やのちゃん! 愛媛マラソンでは、”お疲れ様~”
後半はランナーの名前を呼びまくって、声は大丈夫ですかいなぁ~?(^^ゞ
それと、お子さん達の”手作り応援グッズ!”(*^_^*)
何かっ我が家の風景に似てる・・(笑)
さてっホンマ今日も、ランナー皆さま(特に我がリスナーを含む)に、元気と感動を貰いましたぁ~・・・
追伸:(最後は、リスナー軍団で勝手に盛り上がってしまって、ゴメンねっ!) ま~祭りやけんっ、許してねっ(^_-)-☆ アハハ・・・