終日、東温市でロケ。
いや~なぜこんな寒い日に・・・な~んて思ったが
いっつも外で仕事しよる人に比べたら鼻くそみたいなもんやて。
それにしても少し標高が上がってくると直ぐにこんな感じで
改めて気温差にびっくり。
道路の電光掲示板?の温度表示をみると、1度。
んで、突然訪ねた どぶろく「ながい」のご主人に伺うと、
「つららから今日は水が垂れてないんで、まぁ零度でしょうな」
とのこと。
確かに、立派な萱ぶき屋根のところから垂れてるつららからは
水が一滴も落ちていない。
段々畑と古民家の何とも言えないロケーションに感動しつつ
白い息を吐きつつ、
路面凍結でカメラマンとツルツル滑りつつ(笑)
ま~底冷えとはこのことやね。
が、夜はゆっくり風呂につかれるはずもなく。
娘の熱が下がらん。
夜中に今年二度目の坐薬を投入。
だっこすると寝るんやけど下ろすと泣くの繰り返しの深夜。
おかゆと苺は食べたけど、後はあんましうけつけんみたいやし・・・
仕事は少し慣れてきても
育児はこなれてくることはない。
毎回毎回、ハラハラしながらの看病です。
零度

コメント
なかなか、お嬢さんの体調、治りませんなぁ~~
やのチャンも、看病疲れでぶっ倒れん様に、チョコチョコ寝ながら診てあげてください・・・
朝には治っている事を、切に願っております!
やのちゃん 明けましておめでとさん!
年賀状は あの時の秘密写真です(笑)
姉ちゃん 大変やの~
やのちゃんが 嫌じゃ無ければ
寝えチチ 安心して寝るよ?
父があやしても泣き止まんけど チチで泣き止むけん
くせにならんように