三連休の最終日、台風が列島に想わぬ被害をもたらした。
心からお見舞い申し上げます。
一方、西日本は、信じられないくらいの晴天。
順延の運動会が開催されたところも多かった。
そんな中、子どもたちとの約束で、ぶどう狩りに出かけた我が家。
久万高原町でまずは腹ごしらえ。
久万高原といえば・・・こころ の 釜あげ。
手打ちの優しいなかにコシのある長い麺に、
イリコ系の魚の癖のある出汁がベストマッチ。
しかもしかも、こんなに鮮度のいい、ねぎと生姜。
こころが温かくなる、他にはない旨さなのだ。
それからいざ!竹森ガーデンへ。
ここはウチの子どもたちがめちゃくちゃ好きなぶどう狩りスポット。
今年は初めてお父さんも一緒に来ることが出来た!
子どもたちは大喜びで、葡萄食べまくり、走りまくり。
デラウェアもめちゃくちゃ旨かったが
ちょうどシーズンの最後あたりだろう、紅伊豆。うなる。
果汁が多くて皮も薄いので、ここに来ないと食べられない味。
これは納得の旨さだ。
あまりにも腹がキンキンになったので、隣接の どんぐりの森で 一休み。
もうすでに高原は、完全に秋の風。
竹森ガーデンは10月下旬頃までぶどう狩りが楽しめるから
今度は長袖で来よう!
夕方、子どもたちを早々に風呂に入れ、私だけ「らくやのぉ」へ。
今夜も中継では、東京ディズニーランドに向かう女の子や
今治西高校サッカー部の青年たちにも出会えて面白かった!
らくやのぉ、600回記念は公開生放送。
9月30日(月)19時~南海放送に遊びに来てくださいね~
コメント
らくやのぉでディズニーランドいくって言うてたみのりです\(^o^)/
いきなりでびっくりしました!しかも中学の時にラジオでよく聞いてたやのひろみさんの声が生でしかも間近で聞けてほんとやばかったです\(//∇//)\
行く前からすごくいい思い出になりましたー。ありがとうございました♪( ´▽`)