スマホの時代に筆を執れ

 

第12回書道パフォーマンス甲子園。

第一回から司会をさせていただいて居るが

今年は、SNS、AIをはじめ

令和の時代の世相を10代の清らかな感性でのびのびと描く作品が多かった。

エントリー35都道府県106校の頂点に輝いたのは

悲願達成、長野県 松本蟻ヶ崎高等学校。

「書志完徹」

なぜ綴るのか、書の志を説いた作品は圧倒された。

念願の水引巨大優勝旗、優勝カップを手にして

ゴールドメダルを首からかけて人目を憚らず嬉し泣きの彼女たち。

準優勝は、福岡県立八幡中央高等学校。

三連覇を逃した悔しい準優勝だが

墨に狂う!書道愛を爆発させた作品。

第3位はこちらも優勝のみを狙っていた

香川県立高松商業高等学校。人間の豊かな感性で

現代ならではのテーマ「AIとの共存」をこれまた美しく仕上げた。

審査員特別賞には、「書道にガチ恋」本庄東高等学校が、

紫舟賞には、初出場で快挙!福岡県立大牟田高等学校が選出。

個人的には、上宮高校の魂が全面にみなぎった作品には

心を掴まれた。上宮高校は南海放送賞を受賞。

その他、どの作品も今までの大会の中で最もハイレベルで

また一段、階段を上がったようなそんな気がした。

司会はこんなフレッシュな、古谷アナとご一緒に。

何度も何度も涙を拭う生徒たちに

こちらも何度も何度もウルウルしながら。

今年も本当に素晴らしい生き様を見せてくれた選手の皆様に感謝。

100名の高校生ボランティアにも感謝。

・・・と余韻に浸る間もなく直ぐに会場を飛び出て

今治おんまくへ。

後夜祭セレモニーからの10000発のおんまく花火。

花火師の方と机を並べ、お互いに時間を計りながら

呼吸を併せて進めていくのだが、今年も無事に時間内に終了!

尺玉100連発はホント圧巻!!!

 

ゴミ拾いをして、汗だくで歩いて、イベント部会の方々と労をねぎらいあって、

日が変わって任務完了。

今日も1日お疲れ様でした!!!!!

 

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 愛媛県情報へ
にほんブログ村

コメント

  1. 西条のおかん より:

    書道パフォーマンス、お疲れ様でした!
    テレビだけど、感動でした
    母校も頑張ってくれて、唯一県代表で嬉しかった!!!
    年々、凄くなってるね!

最近のコメント

タイトルとURLをコピーしました