セントラル

 

愛媛県立松山中央高等学校第24回定期演奏会「サウンドトレイン」。

CA3H1734

毎年、卒業生(4期生なんで大分先輩になってしもうたが)というご縁で

司会をさせていただいてる。

今年も99名。白ブレの吹奏楽部員が

全力の演奏と笑顔で、満員のお客さんに表現した。

CA3H1726

CA3H1727

先日行われた吹奏楽コンクール県大会で、ゴールド金賞を獲得し

愛媛県代表として四国大会に駒を進めた吹奏楽部。

その圧巻の演奏。

特に、自由曲で選択した、バレエ音楽「中国の不思議な役人」。

素人が聴いても、これは難しいやろうな~と分かる

超難易度が高いこの曲に、よくぞ挑んで仕上げてきたなの舌を巻く。

全国行きを目指す彼らの夏はまだ終わらない。

 

誕生日が終わったばかりの顧問の先生をみんなでお祝いしたり

ダンス部の仲間たちが素敵なダンスを披露してくれたり

CA3H1720

野球部が応援に来てくれて、最前列のかぶりつきで観てくれたり

放送部が撮影やカゲアナをつとめてくれたり。

楽器の経験がある先生がゲスト奏者として出演したり。

 

CA3H1724

3年生紹介のシーンのBGMを、なんと自ら作曲した3年生が

「将来は音楽の先生になりたい」とインタビューに答えてくれた。

彼女がどんな貴重な経験をして

どんな素敵な先生や仲間に会って

将来の夢を確信にかえていったか

容易に想像できる。

また、中学1年の時からずっとこのサウンドトレインに出たいと

想い続けて、今年やっと念願かなって舞台で演奏した、という

1年生部員さんの声もあった。

なんと素晴らしいことか。

 

んで松山市民会館大ホール満員のお客さんと

情熱大陸でひとつになったシーンは圧巻。

思わず司会をしながら写真を撮った(笑)

CA3H1731

 

最後は、校歌の大合唱で締めくくった演奏会。

支えてくれる家族、共に汗をかいてくれる仲間、

ボランティアで裏方スタッフをかって出てくれる大勢のOBOG、

毎年舞台袖で手伝ってくれる吹奏楽部初代顧問、

そのどれが欠けても成立しない、奇跡の舞台。

 

終演後、先生から3年生1人1人に花が贈られた。

CA3H1737

 

今は、全国という共通の目標に向かって厳しい練習に挑んでいる

吹奏楽部のメンバー。

そんな全力の3年間の絆は強い。

これからの長い人生でいつかピンチに遭遇した時、

何を置いても駆けつけてくれて支えてくれる仲間と出会えたことが

吹奏楽部で得た何よりの宝。

まさに、同じようなことが先週坊っちゃんスタジアムであったから

余計にそう思う。

CA3H1719

(今日の愛媛新聞に、先週木曜日のことが大きく取りあげられていた)

 

松山中央高校吹奏楽部、四国大会は8月23日。

まだまだ彼らの夏は終わらない!!

 

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 愛媛県情報へ
にほんブログ村

舞台音響・イベント制作 有限会社タグプロダクト

コメント

  1. みいパパ より:

    やのさん
    昨夜は大変お世話になりました。ありがとうございました。

    我が家の娘(一年生)にマイクを向けてインタビューをして頂いたり、
    本人もでしょうけど、客席にいた私ら家族も良い思い出となりました。

    昨夏急逝しました娘の祖父でラジオリスナーだった「ポンじい」も、
    あちらで喜んでいる事と思います。

    今週土曜日に親父の一周忌法要を行いますので、その際にも改めて
    墓前に報告しておこうと思います。

  2. イチ裏方 より:

    昨夜の第24回定期演奏会「サウンドトレイン」大変盛り上がっていましたね〜!

    今年は楽器演奏だけでなく、3年生による渾身のダンスパフォーマンスや、ダンス部さんとコラボしての演奏、ゲスト奏者の先生方も加わり、「見て良し、聴いて良し」のステージに、会場のお客さんも巻き込んでの演出と「演奏会って?こんなにも楽しいんだぁ…」ってシアワセな気持ちにさせていただきました。

    こうなると、来年はどんな列車の旅になるのか?今から楽しみです!

    最後になりましたが、毎年快く司会を引き受けてくださる やのひろみさんを初め、ホールスタッフさん、照明さん、御指導を頂いている先生方、放送部の皆さん、OB会の皆さん、今回ゲスト出演してくださったダンス部の皆さんへ…

    「第24回定期演奏会サウンドトレイン」を無事に終着駅へと到着させる事が出来ましたのも、皆さんのおかげであると感謝しております。

    来年も心からの御乗車をお待ちしております…

最近のコメント

タイトルとURLをコピーしました