実践し続ける

 

今日の愛媛新聞朝刊の特別号は、朝、思わず全部一気に読んでしまった。

それくらい言葉の力があった。

CA3H1419

 

ちょうど今日、

業界の全国大会が松山で行われるのに合わせて組まれた企画のようで

一面ずつを使って、いろんな人が特集されていた。

題字は見た瞬間、三島高校書道部だと直ぐに分かり

めくると、1人ずつ違う書道部が、丹精込めてその言霊を墨で表現していた。

知ってる人も何人も登場していてそれも嬉しい。

 

CA3H1417

 

暑苦しい顔の割には、凄く爽やかな写真が採用されていた(笑)

アザース代表、周平。

(あ、お互い顔がでかいことを指摘し合っている本人にも言っております)

今日、愛花で購入した、ハイビスカスの鮮やか過ぎるほどの赤がしっくり。

CA3H1414

 

台湾店も大好評だそうで、

こうして変わらぬ信念を、何処に行ってもぶれずに貫いているのが凄い。

 

そして、水曜「うぃず」の相棒、山本清文くんの所属する、

シアターねこも登場していた!

CA3H1418

 

代表の鈴木さん。

そう、舞台は再生不可能。それを観客と創造する。

その行為を、この小劇場でカタチにし続けている力強さを感じる。

愛花で見つけた、見事なまでの八重咲きのトルコキキョウのよう。

CA3H1416

 

 

ここに掲載されている全員に言えること・・・

それは、やりたいと思っていることを

継続して実行して結果(他人から観ての評価)を得ていること。

 

結局やるかやらないか。

 

大体、現状に不満を並べている人は、

「やりたいことがあるのに、実行してない」人。

やりたいことを口に出して言ってみること、

やりたいことを口に出して言い続けてみること、

そして、実際にそれを実行してみること。

さらにそれを継続して実行すること。

(評価されない時があったとしても)

 

口ばかりの評論家や批評家にならず、

実践しつづける人間でありたいと思う。

 

 

今日の「おやつの鉄人」もまさにそう。

八幡浜市駅近く、昭和通り沿いにある「菓工房 後藤」。

丁寧な仕事が印象的な100年以上続く老舗の看板商品は

多い時では一日300個でるという、「豆大福」。

CA3H1421

 

やりすぎ程贅沢にゴロゴロ入っている黒豆と

丁寧な仕事で甘すぎないが濃厚な餡子が

無駄のない美味しさ。

 

宣伝もしない。自分の店(=一店舗)でしか売らない。

でもそれだけ豆大福のファンがいるという事実。

これこそが、まさに「実践し続ける、行動し続けること」。

以前取材させていただいた、天国の先代のことを想いだしていた。

そのイズムをきっちりと受け取って実行している四代目。

ありがとう。

また伺います。

ホンモノに出会える幸せを今日も噛みしめた生放送。

 

にほんブログ村 地域生活ブログ 愛媛情報へ

コメント

  1. 西条のさんぱつや より:

    昨日の生放送でせっかくメッセージ読んでもらえてのに接客中であまり聞き取れませんでした(涙)
    毎週放送楽しみに待ってます。

最近のコメント

タイトルとURLをコピーしました