今年5年目を数えた、しこちゅ~冬夜市。
イオン川之江の西駐車場の会場に、5500人が集まった。
私は初めてお邪魔させていただいたのだが
まずはスノーマシーンで一日中、雪遊びが出来るワイルドさにびっくり!
・・・これはめちゃ嬉しいやろ。
街路樹へのイルミネーションも、市民参加で行われていたり
会場内にも当日参加できるイルミネーションタワーがあったり
出店もかなり充実していて、知人にもいろいろ再会できた。
中でも、四国中央市の名店、吟醸倶楽部の大将が!!!
特製ビーフシチュー、そりゃ旨いやろぉ。
舞台では、ゆるきゃらが登場したり
しこちゅ~ほこほこネットの手遊びがあったり
宮岡啓太さんの、バイクトライアルデモンストレーションも。
彼のパフォーマンスは15年ほど前から時々ご一緒させていただいているが
もうすっかり大人の男性になってて驚いた。
でもでも世界のトップクラスを走った実績もある技は健在。
そして、金子浩之さんのフリースタイルフットボールも圧巻。
プロでやってて、世界を視野に第一線で活躍している若者のプレイを
間近で観られて、サッカー少年たちはもう目がキラキラ。
終わった後はサイン攻め。そりゃそうやろうなぁ。
こんな若者たちが、愛媛に住んでるんやから
もっともっと子どもたちに一杯みてもらいたいな~とつくづく。
夜になって、あのイルミネーションタワーは・・・
きれ~い。
メインの街路樹の点灯は、1月末までやっているようなので
三島川之江インター降りたら楽しんでほしい。
寒い中、とにかくお客さんが途切れることなく
めい一杯楽しみたいという人達で溢れていたことが印象的だった。
市民で灯そう10万の光り実行委員会の皆さん、
準備から設営、そして寒い中の片付けまで本当にお疲れ様でした!
こういう人達の情熱とパワーがあるからこそ、
継続しているイベントだなと感じました。
ありがとうございました。
コメント
近いのに知らなかった( ̄▽ ̄;)見たかったな・・。
お疲れ様です(^-^)