新年度が始まって。
児童クラブにも早くも新一年生がやってきて。
ウチの事務所の社長も一歳年を重ねて(苦笑)
甘いもの苦手なので、松山市萱町の蕎麦屋「梅鈴」海鮮太巻きでお祝い。
・・・しゃ、社長。目が怖い(汗)が太巻きは間違いない!!!!
らくやのぉ!も17年目の春を迎えて。
明日からはグランドキリンも缶で発売!!!
らくやのぉ!には社会人1日目、一人暮らしの若者からのメールも。
「一人でしーんとした部屋で、親のありがたみを感じつつ
らくやのぉを雑音の中聴いていますj。母が大好きな番組で
私も時々聴いてました。元気をもらって明日も頑張ります」
22年前、社会人1日目をとても緊張して迎えたことを思い出す。
その時はこんなに長くこの仕事を続けるとは思っても見なかった。
こうして今日を迎えられているのは
今まで関わってくださった多くの方のおかげ様だとつくづく。
ラジオと言えば、
山本清文クンが、彼のブログでこんなことを。
「ラジオの魅力はやのひろみさんに 南海放送ラジオ
『うぃず』で教えていただきました!(真横で、しかも毎週)」
なんて書いていただいて、なんだか感涙。
一歩。また一歩。また引き続きおそばに置いてくださいませ。
・・・と明日の準備と、娘のスカートのゴムの入れ替えと
今日締め切りを原稿をば。まだ夜は長い。
新年度。まずは今日を頑張った自分を褒めろ~!
コメント