朝は堀之内公園にて
マツヤマお城下リレーマラソン、二日目最終日。
大勢のランナーが4年ぶりの開催を待ち焦がれて集結し
絆を繋いだ42.195キロを走り切る。
みんながとても楽しそうで嬉しそうで。
応援サポーターは、たけやま3.5 武田雛歩ちゃん
(11月5日に6周年記念ライブ@WstudioRED)

武田雛歩 オフィシャルサイト / ファンクラブ「たけのこ広場」
武田雛歩のオフィシャルサイト。 最新情報やイベント情報、ファンクラブ限定コンテンツを公開してます!
沢山のお客さんのことを応援してくれてありがとうございます!
そして山本清文×やのひろみ 久々のイベント現場でのタッグ。
ランナーの皆さんがあさイチから順番にご挨拶に来てくれて
ありがたいかぎりです。
なんなら、あいテレビの看板アナ 岩下克樹アナもご挨拶にわざわざ。
彼は、今月末の「愛顔の愛媛 ねんりんぴっく」総合開会式の司会です。
がんばれ~~~
さて。いろんなランナーの方々にお声がけいただいた後、
清文くんに現場を任せて一人車を走らせて四国中央市土居町へ。
こちらもまた、同じように4年ぶりの土居庁舎かきくらべ開催。
久々の開催、しかも日曜日。楽しみにしない理由がない。
超満員の観衆の中、7台の太鼓台が故郷の宝を
故郷の大切な仲間たちと共に力を合わせて惜しみなく披露した。
畑野太鼓台
北野太鼓台
土居本郷太鼓台
あ。毎年立派なバナナをかき棒を歩いて指揮者が渡してくれる。
マジありがとうございます!
ただバナナにはどんな意味があるかいまだわからず(笑)
そして
中村太鼓台
飯武太鼓台
小林太鼓台
入野太鼓台
とにかくこうして観客に披露出来て惜しみなくやれる凄さ。
仲間がいるということは財産。
心躍る時間をありがとうございました!!
コメント