やのひろみ

つれづれ日記

現場

2年近くやらせていただいている、「やのひろみの笑顔みつけた!」 (愛媛朝日テレビ 毎週木曜18時25分頃~SUPER J チャンネルえひめ 内にて) アポなしでぶらりと歩いて、いろんな方に突然声をかけまくるという企画だ。 今日オンエアの道後...
つれづれ日記

そのまんま

株式会社オカベ(伊予市) から出てる、凄い「おやつ」。 それが・・・「そのまんまちりめん」だ! 初めて食べた時から衝撃をうけて虜になっている、これ。 原材料は、ちりめん。以上。 薄くプレスして、パリパリした軽...
つれづれ日記

徹夜で

朝から、スタジオに籠って収録。 その後、会議。それが終わったらすぐにテレビの生放送に移動。 毎週のこととはいえ、パタパタと一日があっという間だ。 インフルエンザが猛威をふるっている中、 子どもたちが元気に登園してくれていることが何より助かっ...
スポンサーリンク
つれづれ日記

鬼のように

一日 伊方でうろうろ。 八幡浜市立八代中学校の生徒さんたちが、 ジャージに雨合羽姿で国道を黙々と歩いている。チャレンジ遠足だろうか。 背中にエールを送りつつ、 伊方町にある、朝日共販「佐田岬の鬼」へ。 ウチの子どもたちもお気に入りの場所、...
つれづれ日記

キング

今日はとても久しぶりに、焼肉へ。 だって折角「食べ放題」に行くんで、おやつを我慢したほどだ(苦笑) 貧乏根性なもんで・・・ 兄ちゃんは かなりはりきっている。 何をって? 「きんぐ塩タンを焼く」のが、彼の最大の目的だ。 すっかり「きんぐ塩...
育児

景色

家族そろってお昼ごはん。 「何食べたい?」と聞くと、5歳の兄ちゃんが 「そりゃ、瓢月でしょう」と答えたので、決定。 (「そりゃ」って・・・まぁ気に入ってるのしっとるけど) 入店すると決まってこのガラス窓にへばりついて...
つれづれ日記

もうすぐ

一日 宇和島。 お昼は・・・どうしても食べたい!と胃袋が申しておったので(笑) 商店街そばの「麺処 菊屋」へ。 平日のお昼・・・で、座席を待ってるお客さんが当たり前におるんよね、ここは。 んで、相席もあたりまえ。 少々小ぶりの机と椅子に、...
つれづれ日記

夜を徹して

朝から取材やら打合せやらでうろうろしとるが寒い! また今夜から寒くなるようで、気を付けないかんな~。 喉の調子はまだ良くなくて、体調はいいんやけど、咳風邪をこじらせている。 マスクをして、耳鼻咽喉科行って、薬飲んで。 のど飴は、京都の生姜が...
つれづれ日記

恋をした

創業65周年のアイスクリーム会社、南商事 が 地元愛媛の食材を使ったこだわった、「これぞ!えひめのアイス!」ってのを出した。 それが・・・ 「ミルクがみかんに恋をした」 野村のほわいとファームの濃厚ミルクアイスと (いつものミルクアイスよ...
つれづれ日記

優勝!

毎年この時期に、お隣香川県で、 第14回国営まんのう公園リレーマラソン が今年も開催された。 私は毎年仕事があって行けてないのだが 我らの異業種交流会の仲間(代表:森一八)「㈱チャレンジャー」も参加。 (選抜チームを含む計4チーム) 1チ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました