育児

あと

朝からもくもくと3年ぶりの準備をば。 3年前の資料も引っ張り出してきて思い出しながら準備。 日曜日は気温が16度とかまで上がりそう。とにかく水分補給に気を付けて ナイスランを楽しみに、やのは土曜日も日曜日も...
つれづれ日記

自分の未来が楽しみになりました

朝から極寒の小学校体育館。 新入学児童保護者説明会。 やのはPTA会長任務として保護者さんからのどんな質問にも答える担当(笑) 児童クラブのこと、通学路のこと、入学式のこと、愛護班のこと おは...
つれづれ日記

声がだいぶ戻ってきました

夏井いつきさんとご一緒に。22年続くルーティン。 一句一遊のラジオを聴いた方々からびっくりしたおたよりが。 おかげさまでだいぶ夏井さんの声が戻ってきております、ご安心を。 長く続けてもらえるようにこちらも心...
スポンサーリンク
つれづれ日記

違いを認めて繋がれれば

娘はやたらと細かな作業にはまっている。 母ちゃんが、おはじきにシールを貼るために購入した先の尖ったピンセット。 今、めちゃくちゃ活躍中。 いろんな違いのあるビーズやらスパンコールやらを繋げて 次は何を...
つれづれ日記

書き初め

絶対今日やっておかねば!と 子どもたち二人と部屋に籠って書き初め。 小学生と中学生では紙の大きさが違います! やいのやいの言いながらとりあえず冬休みの大物の宿題終了! 母ちゃんも余った...
つれづれ日記

めいどの

松山三越地下1階 THE CENTRAL MARKET。 フリーパーパーに、やのも取り上げていただいた。 しかも、あの!双子の漫画家 山森めぐみ さんのイラスト入り。 いや〜〜〜嬉しい。いや〜〜〜光栄。 イラ...
つれづれ日記

キッズジョブまつやま

朝5時起きで諸々の母ちゃん業を整えてから、今日の現場はこちら。 キッズジョブまつやま。 PTA会長任務で今年度実行委員会メンバーに初参加し レッド軍団として子どもたちのお世話担当。 開会式前に...
つれづれ日記

宮前小学校にて

松山市立宮前小学校にお邪魔させていただいた。 たくさんの保護者の方と、高学年の子どもたちとご一緒に。 6年生はリアルに集ってくれて、4年生5年生はリモートで参加。 あっという間だったが 少しでも何かが...
つれづれ日記

第57回子規顕彰小中高校生俳句大会

松山市立子規記念博物館、会場は満員。 午前午後に分けて表彰式が行われた。 てか57年も続いていることを初めて知った(汗) 真ぁ17音で何と瑞々しい一句をひねってるのか! たまたま昨日キャリア教...
つれづれ日記

合わない

ずっとずっと日程が合わずに実行できていなかった youtube撮影をば。 いや〜〜お待たせしておりすみません!!! またぼちぼち公開していきますので。 まぁ溜め込んでると長いことかかります、撮...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました