つれづれ日記

いざ出発

昨日まで現場が立て込んでたもんで 朝、慌てて1泊2日の引率保護者スタッフの準備をば。ぬお〜時間ないぜ! 提出書類をコピーしないかんことも判明し、コンビニに走る(汗) んでいざ。 全国大会というものに引...
つれづれ日記

小夏っちゃん

朝からナレーション収録。 ウチの事務所に初めて来てくれました、杉本小夏さん。 今回是非に!とお願いさせてもらったら ママになってすぐなのだが、即OKをいただいた。ありがとう!!! ナレーション...
つれづれ日記

プレビューと散髪

朝からスタジオ缶詰。 からの夜は、愛媛県歯科医師会の皆様とご一緒に特別番組のプレビュー。 修正希望リクエストを色々伺いながらこれから一週間でさらにブラッシュアップしていく。 はぴかちゃん歯いく大賞 ...
スポンサーリンク
つれづれ日記

なかなか

兄ちゃんは修学旅行のお土産を友達に渡したいらしい。 「親のお土産はええから、自分ものと妹のもの、じいちゃんばあちゃんにはぜひ」 と伝えていたのだがちゃんと買ってきていて感心感心。 変な刀とかも買ってなくて・・・なか...
つれづれ日記

小学校最後の

9年通った小学校の運動会も今日が最後。 お天気の神様がミカタしてくれて無事に開催できたことが奇跡。 50名程の保護者の方々と一緒に 人数制限された入場受付と、子ども一時預かりを みんなボランティアでチ...
つれづれ日記

急きょBBQ

午後。完全に思い付きで(運動会前日にも関わらず) レインボーハイランドでBBQしようぜって話になり、GO! 今回は急きょお友達も一緒に。 火をおこすのは母ちゃんの役目。 飯を炊くのは父ちゃんの...
つれづれ日記

送迎からのが~まるちょば

朝から連日部活の保護者会任務。 送迎担当で子どもたちや保護者を乗せてうろうろと。 全力で頑張る子どもたちを後ろから温かく見守り励まし 応援出来れば嬉しい。 その後、大急ぎで身支度を整えてこちらへ。 ...
つれづれ日記

10代の友は。そして全国優秀賞報告。

朝からやるべきことをやってから 午後は娘にとことん付き合う日。 早速同級生の友達とプリクラへ。 もはや誰かわからないデフォルトに デコレーションするかなんかでかれこれ出て来ない。 彼女た...
つれづれ日記

最初で最後の

どこにも連れて行ってやれなかった夏を取り戻す弾丸旅最終日。 妹も我慢するということはにいちゃんも我慢するということで 二人にとって夏休みプールは今季最初で最後。 OPEN前に到着して9時から15時まで6時間みっちり...
つれづれ日記

初キャニオニング

人生初。滑床渓谷でキャニオニングを体験! 子どもたちの唯一の夏休みの旅。密にならずに近場で過ごせるところに限定し 弾丸で3人旅! 子どもたちにぜひ味わって欲しかった!滑床渓谷のキャニオニング。 1DA...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました