つれづれ日記

Mr.サンデーより詳しく

スタジオに籠って番組編集をして 午後は事務所に突貫仮設スタジオで(笑) んでここ数日どえらい反響で全国からお問合せのある シトラスリボンプロジェクトの今日までの動きと想いを語る! フジテレビ「Mr.サ...
つれづれ日記

すっぴん

やのひろみチャンネルを開設して3日。 まさかこんなに早く、すっぽん・・・いやいや、すっぴんで撮影とは(汗) お家時間が増えてる今、暇つぶしでええんで チャンネル登録して隙間で笑っていただければ心から幸せ。 ...
つれづれ日記

全国ネットの反響

子どもたちを寝かせてテレビの前に座る。 実は、フジテレビ「Mr.サンデー」で 我々が10日前から小さく立ち上げたシトラスリボンプロジェクトが 全国ネットで数分取り上げられた。 敵は人ではなくウ...
スポンサーリンク
つれづれ日記

極辛

マスターズ陸上の金メダリストに作ってもらった 母娘お揃いのマスクだぜ~ご機嫌だぜ~ マスクなんで口が見えんが笑ってますぜ~ 「なるちか!」はテイクアウト特集で 過去にご紹介したやのひろみ絶品グルメセレ...
つれづれ日記

ウン○ツイテル

今日もリモートワークの方々と繋がってZOOM会議。 呑み会とはまた違う雰囲気ですが、これも相当便利ですわ。 ちょっとずつルールも覚えてきてmute機能を使うといいことも分かり。 いろんなアイデアが出たし 折角...
つれづれ日記

励まされる

今日のニュース生出演は・・・感染予防の観点から初の別室から。 「笑顔見つけた」もアポあり再会スペシャル!ってことで。 お昼のテイクアウトは、松山市二番町の「蛍」のお弁当。 オーナー中村さんの...
つれづれ日記

染み入るように シトラスリボンプロジェクト

シトラスリボンプロジェクトを始動して1週間。 伊予水引金封協同組合&美結会が、想いに賛同してこんな試作を。 ぬお~~~~~~~~~やはり伝統工芸士は違う! やはり水引は美しい! 組合長に直電していろい...
つれづれ日記

元技術課長

俳句集団いつき組 組長 夏井いつきさんと1日番組収録。 三密を避けるために窓全開で局のスタジオを飛び出して、距離をとって収録。 一応、学生時代に放送研究会の技術課に所属していて 男所帯の中、実は女技術課長でございま...
つれづれ日記

ビスケッティ佐竹、神対応!

月曜日はラジオ。 こんな時だからこそ、ラジオは楽しく。こんな時だからこそ我々が出来ることを。 新型コロナ感染拡大防止のために中継自粛期間。 【ラジクック】コーナー復活で超簡単調理でまさかのエノキ茸の石づきが! ...
つれづれ日記

ヒロミばあちゃんの「初耳だね〜」

日曜朝6時05分〜シニアノミライ(あいテレビ)で ヒロミばあちゃんのコーナーが立ち上がっていた。シリーズ化しそうな予感(笑) 家族4人で【桃鉄】をやってみた!懐かしい〜〜〜 子供らは、劇ハマりで...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました