つれづれ日記

多保孝一×やのひろみ

朝から仕込みやら会議ハシゴやら来客やら収録やらで。 そのうちの一人、鳥取からわざわざお立ち寄り頂いた 鳥取城北高校書道部の山根顧問。 書道パフォーマンス甲子園で二連覇を果たしたスゴイ学校なのです。 ...
つれづれ日記

もみじゅう

バレンタインデーが近いから 去年に引き続きお友達にあげるお菓子をつくるんだとか。 スーパーをハシゴして購入完了。 んで夜はホント久しぶりの「もみじゅう」へ。 家族でカウンターに座って 大将と女将がスタッ...
つれづれ日記

砥部ロケ

今日はバチバチのアポありロケ、砥部町にて。 きよし窯の皆様のてしごとをじっくりみせていただく。 ひとつひとつ手作業で絵付け。 同じ柄なんだけどそりゃ微妙にちょっとずつ違いはあると思う...
スポンサーリンク
つれづれ日記

久万高原で雪景色

朝からリアルアポなしロケは雪の久万高原町でうろうろ。 早速運動場で遊びまくってる子どもたちを発見。 運動場が凍ってます(笑) 先生たちも児童もノリノリで(笑) 突然お邪魔したにもかかわらず、休...
つれづれ日記

西予市にて

毎週木曜日は「やのひろみの笑顔見つけた」 今日のOAは、西予市宇和町。 まちの電気屋さんからご縁が繋がって地域の人たちのつながりを めちゃくちゃ感じるリアルアポなしロケとなりました。 電器...
つれづれ日記

大洲ええモンセレクション

完全アポありロケは雪模様! それでもこうして真摯にモノづくりに向き合っている 人たちに出会っていろんな話を伺って 勉強になり収穫もおおいロケ。しかもテレビもラジオも撮ります! めちゃくちゃ順調...
つれづれ日記

奥深い

24年続くルーティン。一人スタジオに籠ってコツコツ。 レコードに針を落とすのもいいですよね。 音だけだから 映像がないからこそ面白い世界があるなぁと。 つくづくラジオは奥深いと思います...
つれづれ日記

キヨ様×やのひろみ

毎週月曜日は一番ウチの事務所の仲間が揃う日。 それぞれ現場に散らばっているので 貴重な月曜日なのです。 みんな裏方なもので見事に黒(笑) やのもこの業界に入って28年目、今でも半分は裏方です。 ...
つれづれ日記

ヨシュアブルー

義兄に贈り物をということになり 選ばせてもらったのが砥部焼のヨシュア工房。 スタバとのコラボ作品があったり フランスを始め海外のシェフからもオーダーされたり テレビドラマに登場したり ...
つれづれ日記

子どもたちも参加してくれてて感涙

1年以上前から決まっていた 東温市PTA連合会の集まりにご一緒させていただいた。 何が嬉しいって 保護者の方に交じって、子どもたちが来てくれてる~~~!!!! お邪魔したことのある学校で会った ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました