つれづれ日記 さいさい 今日はスタジオに、今治の産直市で、全国から注目されている さいさいきてや から、西坂室長が遊びに来てくれた。 今月から、今治の島しょ部のJA組合員さんに対し、 タブレット端末を貸し出して、さいさいき... 2014.04.23 つれづれ日記
つれづれ日記 ワンコインアート お礼のお葉書が少したまっていたので(ホントは直ぐ出さないとね) 折角なので道後温泉がらみのポストカードをチョイス。 マツヤマワンコインアートプロジェクトが出してるポストカードは どれもとってもキレイ... 2014.04.22 つれづれ日記
つれづれ日記 りょうりすな~ 今月から、実験的に立ち上げた企画 「ラジクック~あなたも今日からりょうりすな~」 ラジオの生放送を聴きながら、リスナーも一緒に台所で ワイワイ料理を楽しもうぜ!というもの。 しかもめちゃ簡単にできる一品で、 ... 2014.04.21 つれづれ日記
つれづれ日記 飛べ!!! 四国中央市 翠波高原。菜の花は今からGWあたりが見頃だ。 今日は寒いがこんな感じで花がキレイ。 時折 しとしとと静かな雨がふる中、菜の花まつりが開催された。 今回は、四国中央... 2014.04.20 つれづれ日記
つれづれ日記 安くて美味しい 美味しいポテトがあるらしいと、 松山市古川にある エフマルシェ「アースキッチン」にお邪魔した。 こ、これか〜!! なんかカットの仕方がいろいろ選べて ジャガイモそのまま揚げてくれてるのが分かる... 2014.04.19 つれづれ日記
つれづれ日記 湯の里 先週から始まっている、坊っちゃん劇場での「道後湯の里」。 伊佐庭如矢(ゆきや)さん が どんなふうに描かれているか 楽しみに足を運んだ。 周りは新居浜から来た中学生多数。 いや~楽しかった。 ... 2014.04.18 つれづれ日記
つれづれ日記 笑顔会 一日 四国中央市へ。 いやはや今日もかなり大勢の方々にお会いしてお話をさせていただいた。 汗ばむ陽気で車の中は熱いくらい。 市役所の前の芝桜が眩しいほどキレイ! この週末、20日(日曜日)には... 2014.04.17 つれづれ日記
つれづれ日記 サムライ 水曜の午後はぜひラジオをおそばに。 「うぃず」の やのひろみ・山本清文コンビも2年目に突入。 曜日もスタッフも一切変わらずにやってる唯一の日であ~る。 今日はなんと!めちゃくちゃキレイな薔薇をいただいた。 ... 2014.04.16 つれづれ日記
つれづれ日記 いのるきもちでゆめみよう 先月から急に道後づいている。 道後温泉本館改築120周年の記念催事に同席できた。 道後オンセナート2014グランドオープンの瞬間に立ち会えた。 数週間前、たまたま新聞で拝読した 道後温泉をモチーフにし... 2014.04.14 つれづれ日記
つれづれ日記 「こころ」という畑に種を蒔け残花 仲間・・・というより、大先輩がひとりまた、天国へ。 俳句の種まきをし続けた方。 『俳句王国』という長寿番組を立ち上げたプロデューサーで 俳句甲子園実行委員会で 彼の人徳と人脈でそうそうたる著名な俳人を ... 2014.04.12 つれづれ日記