つれづれ日記 恩師 高校を卒業してから15年、通っていた頃より 断然、母校が愛おしく思える。 学校って そういうもんやないかなぁ。 松山中央高校4期生の私。 自慢出来る事は、3カ年皆勤 だったことと、 青龍グループの副グループ長をつとめた事くらいだろうか。 そ... 2008.10.01 つれづれ日記
つれづれ日記 マンモ 生まれて初めて、乳ガン検診を受けた。 10月1日。今日は ピンクリボンの日。 乳ガンの早期発見を啓発する日 である。 存在は知っていたが、なんとなく他人事のような思いでいた私。 これを機会に、行ってみよう!と乳ガン検診へ。 朝9時。松山市... 2008.10.01 つれづれ日記
つれづれ日記 噴火 月曜日の夜・・・といえば、「月曜パワフルレィディオゥらくやのぉ!」。 19時~3時間の生放送!ってなわけで、2002年4月からやってきましたが・・・ 来週からは、2時間の濃縮放送になりますぞ~い。 さらに、11月の新展開に向けて着々と準備中... 2008.09.29 つれづれ日記
つれづれ日記 あるね 東温市、国道11号沿いにある 「あるね屋」 。 ここ、鮮魚が かなり リーズナブル&新鮮!!! 今日もハギ・タコ・アジ・あまぎ・・・いろいろ安値でずらり。 もちろん、果物や野菜、お茶なども。。。 ジュースもずらり。初めてみたぞ~これ。... 2008.09.28 つれづれ日記
つれづれ日記 同級生 小中学校時代の 同級生の結婚式に 司会として参加。 ・・・いや~~懐かしかった! 新郎さんは、今や自営業の会社の社長さん。 物腰の柔らかいところや、人望の厚い所などは昔のまんま。 丁度、私の司会台の前が同級生のテーブルやったんやけど ・・・... 2008.09.27 つれづれ日記
つれづれ日記 タウン情報 9月20日発売になった、タウン情報まつやま に 載ってます、私。 CD紹介する新コーナーですぞぃ。 ユニゾンスクエアガーデン・アナム&マキ・おとぎ話 を紹介してます。 覗いてみてくだされ。 2008.09.26 つれづれ日記
つれづれ日記 イイクニ 「1192作ろう鎌倉幕府」・・・と覚えていた私。 でも、最近の教科書では、鎌倉幕府が出来たのは 1185年なんだそうな。 なんちゅうことや?今日の今日まで知らんかった(汗) 生放送は、こうやって知らないことを一つずつ知ってく凄い時間。... 2008.09.25 つれづれ日記
つれづれ日記 新潟ラーメン 週末の新潟 初上陸 は、かなり疲れたが 楽しかった。 ただ、土曜の夜からズキズキしてる口内炎が 今も痛い・・・ それにしても、新潟の夜は楽しかったのぉ~ 全国のお方と名刺交換しまくって参加した交流会。 もちろん新潟なんで日本酒で乾杯やったん... 2008.09.23 つれづれ日記
つれづれ日記 新潟土産 結局 昨日は、新潟→伊丹、伊丹→松山、両方共プロペラ機やった。 しかも、両方とも同じ飛行機!!!こんなことってあるんやね~ キャビンアテンダントさんに「おかえりなさい」と言われたりして。 しかもしかも、両方とも座席「15C」!!!いや~び... 2008.09.22 つれづれ日記
つれづれ日記 携帯から更新中 その5 大会最終日。今日のお出迎えは、伝統芸能の太鼓&鬼&獅子たち。 会場はこんな感じ。 喉が乾いたんで自販機で水を購入。なんと佐渡水! 水を飲みのみ、こんな素敵な松山のポスターと一緒に仕事。 そろそろ新潟ともお別れです 2008.09.21 つれづれ日記