つれづれ日記 いざ四国中央市へ 朝、夕、二度の耳鼻咽喉科の受診と筆談生活。 昨日から私が全く喋らんので、兄ちゃんはちょっと不思議がっている。 久万高原町の青木農園さんが、心配してカリンシロップをもってきてくださった。 今日の取材の仕事も全てキャンセルしたので、 事務所で... 2011.07.29 つれづれ日記
つれづれ日記 響声破笛丸料 ここ2週間くらい私の体調も万全ではない時に、 子ども達の夏風邪をしっかりもらってしまい、 最終的にそれが一番大事な喉に来てしまった。 沢山の人たちにご迷惑をおかけして本当に申し訳ありません。。。 そして仕事を代わってもらった皆さん、 取材を... 2011.07.28 つれづれ日記
つれづれ日記 なんと 二人の子どもが風邪を引いたとき、二人とも喉が赤く腫れていた。 今週月曜から、実は私も喉の調子が・・・ で、やはり悪寒と発熱。 熱は即日、いつものように 総合風邪薬をアリナミンVで流し込み、 問題なく下がったのだが。。。 やっぱ喉にきてしまっ... 2011.07.27 つれづれ日記
つれづれ日記 テント 堀之内公園に突如テントが出現していて驚いた。 何じゃありゃ~~ ・・・と思っていたら、宣伝カーが走っていた(画面左の青い車)。 おお~~木下大サーカスかぁ。 今週末からのようである。 とある方からチケットをいただいたので 折角なので家族で... 2011.07.26 つれづれ日記
つれづれ日記 蟹も まだ手がほの温くホントじゃないだろうな~と思いつつ、 兄ちゃんは夏季保育がスタート。 ただ、本人はもう家での遊びが飽きてきたのか、元気満々で出かけてくれて安堵。 一方、妹はまだまだ38℃~39℃を行ったり来たりだが、 預かってもらっている託... 2011.07.25 つれづれ日記
つれづれ日記 四分の三 兄妹とも熱が下がらず、結局今日も一日 家で静かに過ごす。 といっても、もう金曜日から外出してない兄ちゃんは、 大分「家」でじっとしていることに飽きてきた様子。 たまったビデオも撮りためた「ピタゴラスイッチ」も観飽きてきた。 午後になり、いよ... 2011.07.24 つれづれ日記
つれづれ日記 媛香蔵 あまり香水は得意じゃない。 アロマオイルも正直どう使ったら良いかよくわかっていない。 が。 これはたまげた。 松山市北吉田にある、三洋興産の芳香事業部が手がけている、 エッセンシャルオイル「媛香蔵」。 ハンカチとかティッシュなどに数滴落と... 2011.07.21 つれづれ日記
つれづれ日記 二人会 しっぽりと二人会。 場所は松山市二番町「一兆」。 ここは一番搾りが吞める上、個室がとっても雰囲気がよく、 お料理もお行儀よい感じなんよね〜 最初のお刺身も・・・う〜んキレイですっ その後、話が弾み過ぎて写真を撮るのを忘れとった・・・(汗... 2011.07.20 つれづれ日記
つれづれ日記 いちや 今朝6時半、さ~て弁当つくるかとキッチンあたりをうろうろしてたら 電話がなった。 何事かと思ったら、幼稚園の連絡網。 なんと!警報発令につき幼稚園が休園に!!!!!! 仕事の段取りばかりに気をとられていてすっかり足元をすくわれた感で呆然。 ... 2011.07.19 つれづれ日記
つれづれ日記 黄門&司会 西条市民吹奏楽団 第11回サマーコンサート。 今年でお邪魔させていただいて・・・6年目?だろうか。 毎回リハから客席で贅沢に堪能させていただきつつ 本番を迎えるのだが・・・ 今回は、相当強烈な寸劇を直前でお願いされ、 なんと私は、この百均... 2011.07.18 つれづれ日記