つれづれ日記 祝 土曜日の日記は、エミフルMASAKI での 冬の献血キャンペーンだったが、 (詳しくは1月9日(土)のつれづれ日記を参照) そこに登場した、愛媛最高献血者の方の娘さん、M先生がブログを見てくれたらしく、追加の写真が届いた。 764回献... 2010.01.11 つれづれ日記
つれづれ日記 裏 第8回 高校生以外のためのマル裏俳句甲子園。 毎年この時期に行われる大会で、 第13回俳句甲子園 支援開始のイベントでもある。 高校生じゃないと出場できない、夏の俳句甲子園を見て、 大人たちもやりたいな~と始まったこの甲子園も8年目。 年々... 2010.01.10 つれづれ日記
つれづれ日記 命の一滴 朝、開店と同時にエミフルMASAKIに入店すると、 何と石川遼くんに迎えられた! 「冬の献血キャンペーン スマイルリング~もっと笑顔に~」 イベントスタートと同時にいろんな人に声をかけてもらった。 献血バスで献血してたお... 2010.01.09 つれづれ日記ゲスト
つれづれ日記 丸いモノ 午前中、松山市末町 ホテル奥道後 に仕事で でかけたら、 「第32回 不動明王 隆願地蔵菩薩 奥道後大祭」 を行っていた。 12年通ってても知らないことがあるんやね~ 奥道後遊園地敷地内に、不動明王様と地蔵菩薩様がいらっしゃるそう... 2010.01.08 つれづれ日記
つれづれ日記 い~な 七草の日。朝ごはんに、親子で七草粥を食べて無病息災を願う。 ↑ 我が子の茶碗(当然砥部焼!) 七草は地味だったのか「草」は怪訝そうな顔をして吐き出していたが(笑) で、今日は1月7日、い~なの日。←勝手に そこで午後のラジオ生放送のテーマ... 2010.01.07 つれづれ日記
つれづれ日記 文春 週刊文春 新春特大号 を読んでいると (小林麻耶麻央姉妹のグラビアが掲載された号) 日本全国47都道府県のお取り寄せ特集が。 いや~旨そうやな~と思うと共に真っ先にチェックしたんは 「愛媛はなんじゃろか」ということ。 観ると・・・なんと... 2010.01.06 つれづれ日記
つれづれ日記 するめ~る 自宅宛の年賀状、事務所宛の年賀状、番組宛の年賀状。 いっぱい来ていて、読んで近況を確認したり、出してない人にお返事書いたり。 中にはこんな凄い年賀状があった! 「らくやのぉ」宛に来ていたものだが 年賀状でするめ?? ちゃんと密封されたこの... 2010.01.04 つれづれ日記
つれづれ日記 4期生 愛媛県立松山中央高等学校4期生の大同窓会。 半年ほど前から着々と準備を整えてきた。 全部で100名近い同級生たちが、道後 大和屋本店に大集合!! ↑ 乾杯の挨拶(当時学年主任だった、林光一郎先生) 一応、幹事の端くれなもんで、司会も兼ねて... 2010.01.02 つれづれ日記
つれづれ日記 も~ 丑年から寅年へ。 もうすぐ2009年が終わる。 家族みんなが無事に新年を迎えられる。 そんな当たり前のことが、本当に有難いと思える。 ・・・といってもまだ しこしこ と 年賀状を書いている(汗) 会社の分は ほぼ終わった! ↑ 会社の年賀... 2009.12.31 つれづれ日記
つれづれ日記 OB 学生時代の仲間が集まった。 年に二回ほど開催しているが、今回は現役生が数人参加してて、 何か相当年齢差があるなぁ(汗) 昭和63年入学から平成21年入学生までが集い、 自己紹介なんかもしつつ、盛り上がった。 大阪・兵庫・広島・高知・・・遠... 2009.12.30 つれづれ日記