俳句甲子園

つれづれ日記

10代の友は。そして全国優秀賞報告。

朝からやるべきことをやってから 午後は娘にとことん付き合う日。 早速同級生の友達とプリクラへ。 もはや誰かわからないデフォルトに デコレーションするかなんかでかれこれ出て来ない。 彼女た...
つれづれ日記

兼題 俳句甲子園

22年目のお祝いが届く。ガトーフェスタハラダだ~ てかこれ、群馬の会社だったんですね! かま猫さんのおたよりに心から共感。 そうなんです、いつきさんが自分達の句を鑑賞くれてる一言って 宝物ですよね! ...
つれづれ日記

田中泥炭×やのひろみ

月曜日の夜はラジオ「やのひろみの部屋」 今夜はまさかこの人を俳人としてゲストに迎えることになるとは ホントに夢にも思っていなかった人。 何度も本名で呼びそうになり言葉を吞み込んだ(笑) 第6回芝不器雄俳句新人賞 愛媛...
スポンサーリンク
つれづれ日記

動画続々と

やのひろみチャンネルを細々とやっておるのだが この度は俳句甲子園の反響と あしらの俳句甲子園のことを。 どういうことだ~!と思われる方はぜひ 俳句甲子園の大会YouTubeアーカイブをどうぞ。...
つれづれ日記

学び続けること動き続けること

昨夜遅くにちょっと仕事のお願いをした人に 「やっぱり会って話を聞きたい!」と無理を言ってお昼休みに時間作ってもらい 会いに行かせていただいた。 いや〜〜〜貴重な時間を頂戴して色々教えていただけて良かった。 ...
つれづれ日記

GoTo銀天街アンバサダー

GoTo銀天街アンバサダーに就任させていただいた(恐縮) 松山生まれ・松山育ちの自分にとって「街にいく」のは、とても楽しみな出来事。 沢山の人たちが集う「楽しい想い出の場所」になってほしいなぁ。 ...
つれづれ日記

ココロがこもったもの

朝。母ちゃんがおむすびをにぎっていると 小4の娘が「わたしが卵焼く!」といって卵焼きを作ってくれた。 横で見て少しずつ覚えてこんなことが出来るようになって感涙。 心のこもった卵焼きは、ほんのりあまくてそれは...
つれづれ日記

挑戦

今朝の愛媛新聞に、結構大きく特集してもらった! 先月末の「あうたび×大洲 オンラインツアー」 やのは現地ガイドおばさんとして登場~ 実は!記事にもなっているのだが「日本三大芋煮×あうたび」も 既に予定...
つれづれ日記

家藤正人

「やのひろみチャンネル」の今回のゲストは、俳人の家藤正人! 俳人としてマルチに活躍している彼は、第5回俳句甲子園に出場。 母親はあの・・・夏井いつき組長! だから彼が中学生とかそれくらいから知っているだけに ...
つれづれ日記

ちゃんと届いている

今日収録した、夏井いつきの一句一遊 (全国5局ネット 20年目のラジオ番組)にも 俳句甲子園YouTubeliveを視聴した多くのリスナー俳人からの熱い感想が続々!! 「世界配信」とはこういうことか!とドイツやアメリカか...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました