そもそも連日現場が入ってきているはずのこの時期。
こんな時だからこそマイクロツーリズム。
とにかく近場で、三密を避けて、家族の夏旅を決行!!!
出かけてみると色々涙ぐましい対策も観えてきて。
まずは、愛媛県内から。西条へGO!子どもたちは人生初キャンプ。
完全に「あつまれ動物の森」をリアルに(笑)
気分だけはプライベートビーチ。
んで、ず~~~っと行きたかったフォレストアドベンチャー西条。
いや~~~これは満喫。子どもたちも大満足!
フィニッシュの時には
「アスレチック最高!また来ます!」と叫んでいた(笑)
お隣香川県ではとにかく歩く!
そしてうどん!
そしてちょっと奮発して、香川のワインで乾杯!
(母ちゃんだけしか呑めんのやけど)
そして仕上げにプール!
これでもれなく、日焼け家族 の完成(笑)
それにしても、行く先々で消毒、ビニール手袋、マスクシート、
ソーシャルディスタンス・・・
とにかくどこも徹底していて、我々もそれに従い動く。
家族単位でこじんまり動いている人ばかりで
自主的に距離を取って移動。
近場だからこそ行けた旅。
何とか子どもたちに今年の想い出を作ってやることが出来た。
家族でこうして旅が出来ることは
当たり前なことではなく
本当に本当に幸せなこと。それだけで感謝。
ヒロシマの日に、それを改めて。
コメント