朝からアポなしロケ。
今日は特別に、こんなニューフェイスが一緒に来てくれるってことで
スタッフ1名増。ならば!と少し遠出して
宇和島市津島町へ。
神がかり的なアポなしな出会いが多数。
頂ものもいろいろ(嬉)
さらにロケの合間に、折角津島に来たんだからと
スタッフ全員ぞろぞろ一緒に、この絶品銘菓を購入。
保田家の「焼きもち」。
まだほのぬくい。
この何とも言えない塩梅がたまらない。
帰ってトースターで焼いて食べよう!
そりゃもう食べて速攻おやつの鉄人に出てもらったほど。
「ほやろ~。あれやのさんちゃうんか、想ってたんよ。多分笑顔みつけた!やで」
って、保田家さんの厨房からしっかり見られていたようだ(苦笑)
撮影は順調で、しかも例のカメラの性能をいろいろ説明してもらいながら
これはまた楽しくなりそうだ。
さてホントに次の大事な会議まで時間が無かったのだが
どうしてもどうしても食べたいものがあり、
移動中に直ぐにお店に電話して注文、という裏ワザにでた(笑)
んで。到着してちょうどのタイミングで出してもらった!
宇和島市の「とじま亭」 戸島ぶり定食!¥880!
アラは旨いし、ブリカツはタルタルまで手作りやし
何と言っても、刺身も炙りもうますぎです!
ほぼみんな無言でがっつく(笑)
隣に座ってたおばちゃんたちに
「そのリュック、笑顔みつけた!やないん?どこいっとったん?」と
声をかけられる。
もうすぐ丸5年になるが、こうして少しずついろんな人に覚えてもらえるのは
一重に地道にコツコツ続けてきたからだなぁと。
暑い時も、寒い時も、誰にも出会えんときも
(アポなしなんでそんなにウマくいくばかりではない、そりゃそうだ)
ご一緒してくれている仲間達に感謝!の一言です。
コメント
津島に行ったら何が何でも 善助餅やろ!?