月曜日の夜はラジオ「やのひろみの部屋」
ついについに。最大の垣根?をぶっ壊すチャレンジが実現。
南海放送ラジオの番組に
渋谷の大都会から、NHKプロフェッショナル仕事の流儀の
夏井いつきに密着したディレクターが生出演する奇跡!
木村和穂D、その人だ。
南海放送の上層部にダメ元で相談したら即OK。
会長も社長もいいよと言ってくれる寛大さ(感涙)
そして。巨大組織NHKで、ハンコを10個近く取って出演快諾してくれた
下北ペダルこと木村Dにも、そして日本放送協会にも感謝!
そうなんです。系列が違うとか、地上波で裏番組、とか
言ってる時代はもうとっくに終わっていると個人的には思っていて
YouTubeやTikTokなどと比較され選んだもらうために
地上波も一丸となって頑張らねば!と思う次第。
それが木村Dは、一句一遊にも取材に来てくれ
プレバト!に至っては告知のチラシの表示に採用し
(番組には夏井さんからのサプライズメッセージも)
今朝の朝日新聞にも、先日の愛媛新聞にも
プロフェッショナル出演!で新聞記事への根回しも怠らず
それでも「満足できる番組がまだ作れない」と口にする。
番組制作に携わるものの端くれとして
彼の一言一言に大きく頷きその真摯な姿勢に脱帽する。
こういうのって、ラジオでもバンバン伝わるもんですね。

夏井いつきの「いつき組日誌」
夏井いつきが組長をつとめる、俳句集団「いつき組」の日誌です。日本全国、いや世界津々浦々から日々とどく組員さんからの楽しいお便りや、夏井の日々をつづっていきます。投句募集や句会ライブなどもお知らせします。
いよいよ12/7(火)22:30~NHK全国ネットで
俳人 夏井いつき が取り上げられます。
その裏方さんが他局で番組の裏側を語る!これぞコラボ!
やのひろみの部屋 radikoタイムフリーで一週間ならば聴けますぞ!

radiko | インターネットでラジオが聴ける
ラジコは、スマホやパソコンでラジオが聴けるサービスです。今いるエリアのラジオ放送局なら無料で、ラジコプレミアムなら全国のラジオ放送局が聴き放題。過去1週間以内に放送された番組を後から聴けるタイムフリー聴取機能も。
帰宅後「やのひろみの部屋」で紹介したギネスを
改めてグラスに注いで堪能。自分にご褒美。
木村Dの「自分に正直に」の言葉を噛みしめて。
迷ったら迷わず信じた道を。
コメント