坊っちゃん劇場 第15作ミュージカル「鬼の鎮魂歌」。
遅ればせながら家族で観劇へ。茂本ヒデキチさんの絵と題字が凛々しい。
休憩時間には劇場内の換気、ソーシャルディスタンスの徹底、手指消毒
並々ならぬ対策をして
こうして生身の人間が表現するものを間近で観られるというのは
子どもたちにとって、とても有難い体験。
娘の同級生も家族で来ていたり、意外と小学生連れ多かったな~
というのも、今回の作品は、桃太郎のお話が下敷きにあるので分かりやすい。
殺陣シーンもたっぷり堪能できて迫力もあるし
鬼の温羅(うら)と、母の百代の温かい心が胸を打つ。
鬼という架空の敵を作りそれを攻撃することは果たして正しいのか?
鬼を作り出しているのは人間・・・。
演出は、少年隊の錦織一清さん。
去年一緒にお仕事させてもらった、岩渕敏司さんもイヌ役で奮闘中。
それにしても知り合いに会いすぎ(笑)久々にご挨拶出来た方も。
家族で楽しめる芝居ですのでぜひ。
9月29日から、念願かなってキリン一番搾りが飲めるようになった
杢kin萄!!!
やっとやっと、この店で一番搾りが堪能できます。
「キリン一番搾りに変えてからお客さん多いんでよ~」と女将。
まさかの坊っちゃん劇場でお会いした、知人のご夫婦が
カウンターで食事中で(笑)世の中繋がってますね。
今日も一日お疲れ様でした。
コメント