つれづれ日記

細く進化!

午前中バタバタと打合せを済ませて、松山市役所にて仕事。 「松山就職フェア・合同就職面接会」。 沢山の企業さんが集まっていただき(有名な会社も多数)感謝! 求職されている方に、少しでもいい出会いがあるように祈りながら...
つれづれ日記

椿中

松山市立椿中学校へ。 人権参観日のゲスト?で呼んでいただいた。 校長先生は、私の恩師の先生と サッカー繋がりで旧知の仲だそうで そんな話で盛り上がった後、体育館へ。 シーンとした体育館に、全校生徒がピシっと並...
つれづれ日記

恋して30年

大洲市が認定して県内外に発信している「大洲ええもんセレクション」。 今日は、どうやらPR部隊は大阪に行っているようだ。 「うぃず」で紹介して、プレゼントもあったこともあり プリンターが悲鳴をあげていた(笑)...
スポンサーリンク
つれづれ日記

自家製

朝、知人から届いた松山平野の空。 うわ~~!キレイ!吸いこまれそうな空。近々、私も同じところから観よう。 今日はスタジオ収録DAY。番組収録やらナレーション撮りやらでパタパタ。 そんな中、水曜日13...
つれづれ日記

バリィ&みきゃん

11月11日は・・・ポッキーの日。 そして、介護の日。 エミフルMASAKIで、お買い物客の方に一日広報。 ステージイベントも、幼稚園の子どもたちの演奏から賑やかに始まって お客さんもこの賑わい! ...
つれづれ日記

その歯には力があるか夏氷

第10回歯ぴかちゃん俳句大賞。 27000句近い投句が寄せられ、3歳~99歳まで いやはや幅広い、そしてレベルの高い句が多数寄せられた。 愛媛県歯科医師会の取り組みで 夏井いつき組長の選で実施されて...
つれづれ日記

三連覇!

第8回高校生金融経済クイズ選手権「エコノミクス甲子園」愛媛大会。 こんな風に一般の方に公開しながら大会を行う会場は 北海道から沖縄まで 地方大会40会場の中でも珍しい。 金融知力を楽しみながら身につけてもら...
つれづれ日記

偶然の連鎖

一日うろうろして アポなしロケ。 歴史のあるお味噌屋さんや、 グラウンドでバリバリ練習にはげむおっちゃんたちなどに遭遇。 小高い丘を見つけて登るとこんな景色が! 見晴らしもいいし、こんなスポットがあっ...
つれづれ日記

リハーサル

今週土曜日に迫ってきた、エコノミクス甲子園(高校生金融経済クイズ選手権)。 そのリハーサルで、伊予銀行へ。 トリカエルも高校生仕様になっていて(行員さんお手製の制服) クイズ早押しの機械も持ち込んで...
つれづれ日記

登壇

朝イチ。この階段を上って打合せ。 明日の東京での初競りの事や、みきゃん2歳の誕生日のこと(11月11日) などを含め諸々と。 3階から降りる時はこんな感じ。 公衆電話は...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました