つれづれ日記 書道パフォーマンス甲子園 第6回書道パフォーマンス甲子園。 第一回から司会として 関わらせていただいているのだが、 当初は、川之江駅からすぐの商店街で、たった3校でやってた時が やはり信じられないほど、今では、大きな大会になった。 2... 2013.07.28 つれづれ日記
つれづれ日記 福の紙 第36回 四国中央紙まつり。 毎年、お邪魔させていただくようになって、8年、いや 9年ほどになるだろうか。 まずは この おまつりに「ぜひ!」と誘ってくれた方に挨拶をしてから 会場に入らせていただいた。 今年... 2013.07.27 つれづれ日記
つれづれ日記 11階 今日は、松山市役所11階で お仕事。 ひゃ~~結構 眺めがええねぇ。 ちょっとだけ市役所職員になったような気分(笑) 松山就職フェアで、まぁ何と言うか、参加者の背中を押す役目。 ... 2013.07.26 つれづれ日記
つれづれ日記 ランパス 明日から三現場続くので、今日は ひたすら事務所で準備。 ・・・とまぁ事務所に到着するまでに、既に汗だくですが、何か? 朝、ラジオ体操前に子どもを起こして弁当二人分作って 子どもを遊ばせながら自分と子ども二人... 2013.07.25 つれづれ日記
つれづれ日記 メインアリーナ 週末イベントの 最終台本打合せ。 第6回書道パフォーマンス甲子園 は 初めての試みとして、会場を 四国中央市伊予三島運動公園体育館メインアリーナで開催する。 メインアリーナ!!... 2013.07.24 つれづれ日記
つれづれ日記 本丸 念願かなって、やっとやっと「本丸」入店に成功! JR小松駅前にあって これまで何度か チャレンジしたが いつも行列で断念していた 「MARUBUN」小松本店マルブン!略して、「本丸」(笑) ... 2013.07.23 つれづれ日記美味礼賛
つれづれ日記 ももふく 折角、大阪に行ったので、どっかに行きたかったけど 大行列は いやだな~と思ってたところ、 朝一番に到着するには ちょうどいい場所を発見! それが、インスタントラーメン発明記念館。 朝イチだったので、ほとんど並... 2013.07.22 つれづれ日記育児
つれづれ日記 かもん 家族で大阪へ。 仕事終わりで即準備して、夜フェリーに乗って出かけた船中2泊の強行旅は 汗だくで楽しい時間だった。 親戚のおばさんに会いに行ったり、 インスタントラーメン発明記念館 にも出向いたが 一番の... 2013.07.21 つれづれ日記育児
つれづれ日記 学園祭 この時期にやっとるんやね~、 初めてお邪魔した、河原学園祭。 なんと!アイテムえひめを借り切ってやってる。すげ~ ※舞台からとっときゃよかったな~ 司会してる時の写真はありませぬ 1000席く... 2013.07.20 つれづれ日記
つれづれ日記 エキスを アイテムえひめで、学園祭のリハーサルをやっているので お邪魔させていただいた。 ひょえ~~~~~~~~~~~~~豪華。 凄いなぁ、専門学校・・・こんなでっかい舞台とムービングライト。 私ら学園... 2013.07.19 つれづれ日記