つれづれ日記 ぎんよろ 銀天街をよろしく! ・・・みたいな気持ち満載で、 松山市銀天街へ今夜の「らくやのぉ!」は飛び出して なんと!録音スペシャルでお送りした(なんと!ってほどでもないが) A-ONEではクリスマスグッズがずらり。 ってかここ、もう30年ほどお店を... 2010.11.08 つれづれ日記
つれづれ日記 200キロ 就活応援イベントにコーディネイターとして参加するべく 1人車を運転して、一路、松野町へ。 最近見つけたお気に入りのバンド、アシガルユースと 先日ライブに行ってから再び聴きこんでいる、ウラニーノの アルバムを聴きながら、気持ちのいい景色の... 2010.11.06 つれづれ日記
つれづれ日記 竹のトンネル 松山市末町にあるホテル奥道後。 このホテル提供の番組「奥道後ウイークリー」を喋り始めて、13年目になる。 前任の先輩が退職されるにあたり、制作担当になった。 まだ月曜日の夜ワイドしか喋ってなかった時から、 つまりホント海千山千の時から ず~... 2010.11.05 つれづれ日記
つれづれ日記 アニソン 今日の本気ラジは、アニソン限定リクエストだった。 これがま~どえらいきた。初メールも多数。 声優・アーティストの坂本真綾さんへ電話インタビューもあったんやけど それを差し引いても多かった。 ・・・そりゃ、思い出が詰まっとるもんね。 決して... 2010.11.04 つれづれ日記
つれづれ日記 とんころ サービスエリアって、最近限定品やら特産品やらかなり特徴だしてて面白い。 週末だけの販売や、売店での食事にもかなり地方色がでとるし。 松山自動車道 石鎚サービスエリア下り では こんな限定品を発見。 これでもか!ってほどでかでか書いてあるんで... 2010.11.01 つれづれ日記
つれづれ日記 ワンワン 子育てフェスタ2010 in 四国中央 二日目最終日。 なんといっても、NHK教育テレビ「いないいないばぁ」の ワンワンがやってくる、ってことで、 11時からのステージのために、朝8時から来てる人が居たっっ(おおお~~) ウチの子も良く見て... 2010.10.31 つれづれ日記
つれづれ日記 ビビる 1人で 車を運転し、打合せのため松野町へ。 道中、国道197号で道の駅巡りもしつつ出かけた。 いろいろ面白いものを発見したが、 今日はその中からビビったものをふたつご紹介。 まずは、道の駅きなはいや城川。 ここは店内食堂のスープカレーが美味... 2010.10.29 つれづれ日記
つれづれ日記 寄り添う 松山在住(一年に半分はアラスカ在住)の写真家、松本紀生さんの 特別番組がいよいよ今週末に迫ってきた。 以前番組にもご出演いただき、いろいろ話を伺った。 なんと穏やかな方だろう。彼の写真はどれも吸い込まれそうなものばかり。 そんな松本さんを1... 2010.10.28 つれづれ日記
つれづれ日記 椎茸?牛乳? 仰天のドレッシング2連発っっ まずは、大洲市 産直市「愛たい菜」で手に入れることのできる、 里芋ドレッシング・しいたけドレッシング。 特に、しいたけドレッシングは、 なんとあの大洲特産「味楽来しいたけ」が使われているという贅沢。 もうひ... 2010.10.27 つれづれ日記
つれづれ日記 くじら 打合せ三昧の四国中央市DAY。ひとり車で しこちゅ~ をうろうろ。 今週末(10月30日31日)に伊予三島運動公園体育館で開催される、 四国中央 子育てフェスタ2010 の打合せもあった。 市内にポスターが相当貼られているんで、 今日も行く... 2010.10.26 つれづれ日記