つれづれ日記 もうすぐ 一日 宇和島。 お昼は・・・どうしても食べたい!と胃袋が申しておったので(笑) 商店街そばの「麺処 菊屋」へ。 平日のお昼・・・で、座席を待ってるお客さんが当たり前におるんよね、ここは。 んで、相席もあたりまえ。 少々小ぶりの机と椅子に、... 2013.01.18 つれづれ日記
つれづれ日記 夜を徹して 朝から取材やら打合せやらでうろうろしとるが寒い! また今夜から寒くなるようで、気を付けないかんな~。 喉の調子はまだ良くなくて、体調はいいんやけど、咳風邪をこじらせている。 マスクをして、耳鼻咽喉科行って、薬飲んで。 のど飴は、京都の生姜が... 2013.01.17 つれづれ日記
つれづれ日記 恋をした 創業65周年のアイスクリーム会社、南商事 が 地元愛媛の食材を使ったこだわった、「これぞ!えひめのアイス!」ってのを出した。 それが・・・ 「ミルクがみかんに恋をした」 野村のほわいとファームの濃厚ミルクアイスと (いつものミルクアイスよ... 2013.01.16 つれづれ日記
つれづれ日記 優勝! 毎年この時期に、お隣香川県で、 第14回国営まんのう公園リレーマラソン が今年も開催された。 私は毎年仕事があって行けてないのだが 我らの異業種交流会の仲間(代表:森一八)「㈱チャレンジャー」も参加。 (選抜チームを含む計4チーム) 1チ... 2013.01.15 つれづれ日記
つれづれ日記 ノンスタイル! 愛媛県赤十字血液センター 冬の献血キャンペーン in エミフルMASAKI。 調子もいいんで、集合前に一発献血を(笑) 朝9時前にも関わらず、もう既に何人かの先客もあり、ありがたい。 メカゴヅラさん、ニューケムマキくん、朝イチ... 2013.01.13 つれづれ日記ゲスト
つれづれ日記 それだけで 一日外ロケ。 寒い! けど空は快晴で雲ひとつない。それだけで気持ちいい。 そんな中、今回も完全アポなし突撃取材で、うろうろ。 キューピー人形が31体も並んでいるところや(これまた色とりどりやな) 仕込み中の蔵にも特別に入れてもらえ、かなり... 2013.01.11 つれづれ日記
つれづれ日記 美 午前中の砥部。松山より確実に体感温度が低い気がするが・・・ それでもここは幸せオーラが満載な場所。 オーベルジュ砥部。 結婚式場であり、レストランもあり、宿泊施設もある。 真っ白で湖が見渡せて、打合せロビーでこの美しさ。 パーティ会場も... 2013.01.10 つれづれ日記
つれづれ日記 しょ~が 喉が痛いとき、身体がシンドイとき、悪寒がするとき・・・ なんといっても生姜が重宝する。 野菜炒めやお好み焼きなんかに入れても、ええんよね~ こんな寒い時は特にええよ~ 例えば、松山市三津にある、イタリアンレストラン「FLOR」。 地モノに... 2013.01.09 つれづれ日記
つれづれ日記 女子会 中央高校三期生の同窓会 をご一緒して 急に同級生の顔が観たくなり 中央高校4期生 ハンド部女子で、偶然 近所に住んでる3人で急きょ集合! いつも無理いってる大将と女将のいる「秋味」で乾杯した。 久々というブランクを感... 2013.01.06 つれづれ日記
つれづれ日記 足りない 今日から仕事始め!・・・という方々が朝イチから松山市役所にも多かったな~ 私は打合せで訪れていたのだが 年始の挨拶をしているお偉い方(だと思われる)を沢山見かけた朝。 ↑あ~蒲鉾の寿が反対になっとる・・・ 午後からは取材... 2013.01.04 つれづれ日記