つれづれ日記 首位奪還 キリンビール松山支社お祭り課長をやっとるわけだが。 今朝、嬉しいニュースが飛び込んできた。 『「09年ビール類シェア、キリンが9年ぶりに首位奪還」1月15日10時29分配信 産経新聞より ビール大手が15日発表した2009年のビール類(発泡... 2010.01.15 つれづれ日記
つれづれ日記 レア 松山市二番町、かつて三番町シネマサンシャインがあった 現 駐車場の南側にある「じい家本店」。 超美人女将と優しそうなメガネの大将が迎えてくれる アットホームなお店だ。 以前1人でふら~っと行って、 カウンターで子持ちシシャモを肴に一杯やった... 2010.01.14 つれづれ日記
つれづれ日記 虎 松山市山越5丁目にある、虎石ダイニング。 雰囲気のよさげなところだったことと、 らくやのぉ番組スタート当時に出演していた1人 「コータロー」くん が 料理人として現在、働いていることもあり、行ってみたかったところであった。 ・・丁度、取引... 2010.01.13 つれづれ日記
つれづれ日記 祝 土曜日の日記は、エミフルMASAKI での 冬の献血キャンペーンだったが、 (詳しくは1月9日(土)のつれづれ日記を参照) そこに登場した、愛媛最高献血者の方の娘さん、M先生がブログを見てくれたらしく、追加の写真が届いた。 764回献... 2010.01.11 つれづれ日記
つれづれ日記 裏 第8回 高校生以外のためのマル裏俳句甲子園。 毎年この時期に行われる大会で、 第13回俳句甲子園 支援開始のイベントでもある。 高校生じゃないと出場できない、夏の俳句甲子園を見て、 大人たちもやりたいな~と始まったこの甲子園も8年目。 年々... 2010.01.10 つれづれ日記
つれづれ日記 命の一滴 朝、開店と同時にエミフルMASAKIに入店すると、 何と石川遼くんに迎えられた! 「冬の献血キャンペーン スマイルリング~もっと笑顔に~」 イベントスタートと同時にいろんな人に声をかけてもらった。 献血バスで献血してたお... 2010.01.09 つれづれ日記ゲスト
つれづれ日記 丸いモノ 午前中、松山市末町 ホテル奥道後 に仕事で でかけたら、 「第32回 不動明王 隆願地蔵菩薩 奥道後大祭」 を行っていた。 12年通ってても知らないことがあるんやね~ 奥道後遊園地敷地内に、不動明王様と地蔵菩薩様がいらっしゃるそう... 2010.01.08 つれづれ日記
つれづれ日記 い~な 七草の日。朝ごはんに、親子で七草粥を食べて無病息災を願う。 ↑ 我が子の茶碗(当然砥部焼!) 七草は地味だったのか「草」は怪訝そうな顔をして吐き出していたが(笑) で、今日は1月7日、い~なの日。←勝手に そこで午後のラジオ生放送のテーマ... 2010.01.07 つれづれ日記
つれづれ日記 文春 週刊文春 新春特大号 を読んでいると (小林麻耶麻央姉妹のグラビアが掲載された号) 日本全国47都道府県のお取り寄せ特集が。 いや~旨そうやな~と思うと共に真っ先にチェックしたんは 「愛媛はなんじゃろか」ということ。 観ると・・・なんと... 2010.01.06 つれづれ日記
つれづれ日記 するめ~る 自宅宛の年賀状、事務所宛の年賀状、番組宛の年賀状。 いっぱい来ていて、読んで近況を確認したり、出してない人にお返事書いたり。 中にはこんな凄い年賀状があった! 「らくやのぉ」宛に来ていたものだが 年賀状でするめ?? ちゃんと密封されたこの... 2010.01.04 つれづれ日記