つれづれ日記 かめ 昨夜の 第399回 らくやのぉ!に、突然差し入れをもったおっちゃんが現れた。 「どっかで観た顔・・・しかもこんなとこにおってええんかいな」と 考えること数秒。あああああ!!! かめそば「じゅん」の大将やないっすかぃ。 「来週の400回記念に... 2009.12.08 つれづれ日記
つれづれ日記 やんちゃ 昨日は、朝から扉全開の現場だった上に、午後からも野外ってことで まずは体を温めねば!ってなわけで、 八幡浜に行くとかなりの確率で立ち寄る、保内の食堂「ごりらくん」へ。 何を食べようか、迷ったことは一度もない。 着席して即「ちゃんぽん!!!」... 2009.12.07 つれづれ日記
つれづれ日記 えひめイズムOPEN 感性価値創造ショップ 「えひめイズム」。 オープン日の今日、朝から大勢のお客さんと報道陣、関係者が集まった。 早い人は朝8時半ごろから、「やのちゃん、ちょっと中入れんの~」とか 嬉しいことをいってくれたりして。 そうはいうものの、オープニ... 2009.12.06 つれづれ日記
つれづれ日記 ぬくもり 手作りの手仕事には ぬくもり がある。 先月、砥部でいただいた弁当、未だに忘れられん。 砥部焼伝統産業会館の前で、週に3回ほどオープンしている 地元のおばちゃんたちの手作り惣菜のお店。 ご飯もおかずも全部うまい。「母ちゃ~ん」と言いたく... 2009.12.05 つれづれ日記
つれづれ日記 好物&好物 先日、高知からお越しいただいた「まっことマンデー」さんから 「子どもさんに」と こんなビッグプレゼントをいただいた! 早速見せると、「うぉ~凄いね~」と感激。 どれにするか尋ねたら、やっぱアンパンマンを指差したので 朝ごはんはこれに決定... 2009.12.04 つれづれ日記
つれづれ日記 署名 この業界に就職した13年前、ディレクター志望だった私。 当時、何故か素人女子大生だけを集めて夜のラジオをすることになり、 1人足らなかったので、当時22歳だったという理由だけでマイクの前に座る羽目に。 でもそれが無かったら、今こうやって喋っ... 2009.12.03 つれづれ日記
つれづれ日記 えひめイズム 「いいモノがいいモノとして息づく世の中に」 愛媛の大事な地域資源を、カッコよく可愛くオシャレにセンス良く 発信したい!ってことで準備を進めてきた タダもんじゃないアンテナショップが 松山市ロープウェイ街に誕生する。 「感性価値創造ショップ ... 2009.12.02 つれづれ日記
つれづれ日記 まみどり 師走ですぞ~早いのぉ さてさて、毎週月曜夜7時~9時 ラジオ生放送「らくやのぉ!」。 公開生放送をやっとんですが(松山市千舟町 ドマスタ) 昨日はなんと!!!わざわざ遠路、大分県の国東から、 RN.そのまんままみどり さんがやっ... 2009.12.01 つれづれ日記
つれづれ日記 大サービス 杉立山の紅葉も素晴らしい、ホテル奥道後へ。 ロビーにはクリスマスツリーも飾ってある。 今日はホテル奥道後のクリスマスディナーショー、 私は大切なお客様へ、お料理の説明などをさせていただく進行役であります。 バザバザの髪で... 2009.11.29 つれづれ日記
つれづれ日記 お手玉 新居浜PTA連合会の学習会に呼んでいただきまして、 朝から車を走らせて新居浜へ。 懐かしの新居浜市民文化センター(勝手に懐かしがってどうする)。 ヨシイバレエの公演のポスターなどを観て さらに新居浜に来たぞ~って感じを新たにした... 2009.11.28 つれづれ日記