つれづれ日記 10000人! 大洲産直市「愛たい菜」駐車場で開催された 第二回大洲産業フェスタ。 まだ二回目にも関わらず、公式発表10000人のお客様がっっ ありがとうございます~~! 朝は霧で寒かった大洲も 昼頃からは太陽が出てきて、ま~~暑いくらい。 さすが晴れ... 2011.10.10 つれづれ日記
つれづれ日記 キャッチボール 高砂席 横にど~んと鎮座する、純白のだるま。 18卓もある大結婚披露宴。 いや~~これだけ2人をお祝いする人達が集まっているなんて 司会のお手伝いをしている私も嬉しくなる。 今回は新郎さんのほうではなくて、新婦さんからの指名。 彼女がずっ... 2011.10.09 つれづれ日記
つれづれ日記 シーボーンアート NHK四県対抗ふるさと自慢。 沢山の投票ありがとうございましたっっ 結果は第4位で史上初の三連覇ならずだったが、 でもでも、愛南の海を愛する方々の想いを 沢山の人に知ってもらうキッカケになっていれば嬉しいかぎり。 ・・・敗因は、松山の秋まつ... 2011.10.07 つれづれ日記
つれづれ日記 どしたん どしたんこれ! とんでもなく酷いテストの出来を見た時、 子どもが服をどろどろにしてきた時、思わず どしたんこれ!と言ってしまう愛媛の母ちゃん。 でもめっちゃ旨いもんや、とんでもなく凄いものを見た時にも 同じように「どしたんこれ!」と言ってし... 2011.10.06 つれづれ日記
つれづれ日記 筆 これでも習字を幼稚園の時から中二までやっとった。 あと二つ段が上がったら、中学生まで教えられるくらいまできとったが 当時部活が忙しく、習字にも飽きていてやめてしまった。 今 考えたらアホやな~と思う。 あれから筆を持つ機会はめっきり少なくな... 2011.10.05 つれづれ日記
つれづれ日記 ダンバッグ 夏、今治のイベントでご一緒した「しまなみ大使」さんが持ってた バリィさんのめちゃ可愛いバッグ。 デコボコした感じが独特で、なんやろうな~と思っていたら ぬあんと、段ボールで出来てるバッグ!!! 段ボール。な~んて聴くと、全く期待できんような... 2011.10.04 つれづれ日記
つれづれ日記 ハラミ 先週取材で訪れた、松山市空港通の「炭火焼肉 こうらくえん」。 親父さんの後を継いで、二代目が頑張っている。 そこで紹介したのは・・・塩ハラミ。 ハラミというのは、大概タレではなかろうか? 初めて食べた「塩ハラミ」。 何とも肉の旨みがダイレ... 2011.10.02 つれづれ日記
つれづれ日記 重大発表? 昨日の新聞「テレビ欄」(愛媛朝日テレビ ニュースboxワイド)に 「やのひろみ重大発表」って書いとったんで 友人から「あんた、何 発表するん?」と連絡があった(笑) いつもは金曜日の17時台にお送りしていた 「やのひろみの笑顔みつけた!」は... 2011.10.01 つれづれ日記
つれづれ日記 八幡浜で今日から 八幡浜~伊方線で、今日からお目にかかります このラッピングバス! そばにはアンパンマンが。我が家にもアンパンマングッズがいろいろあるんで めちゃくちゃ親近感がある。 せっかく八幡浜に来たんで・・・と、フジ観光へ。 (八幡浜フェリー乗り場... 2011.09.30 つれづれ日記
つれづれ日記 ビンタ 日テレ朝のワイド番組「ZIP」。 この中の人気コーナー「ZIPPEIスマイルキャラバン」 (個人的にはMOCO'Sキッチンが好きだが) あのフワフワのでっかい犬、ZIPPEIとダイスケさんが 日本全国を回ってるってやつ。 今週は愛媛をいろい... 2011.09.29 つれづれ日記