育児 こい 我が家にはお菓子のおまけでついてきたような鯉のぼりしかないんやけど(汗) 近所の公園には立派な鯉のぼりが泳いでいる。 毎年楽しませてもらったおります(感謝) 公園では、 滑り台を滑るよりは、滑り台の上からボールを転がしたりする方が好き。 ... 2010.05.01 育児
つれづれ日記 いきもの 朝から、ママさん達との座談会。 撮影・収録も入っていたので、マイクありカメラマンありだったが やはり同世代&子育て中ってこともあり、かなり盛り上がりますな。 中でもママさんのおひとりで、3人の男の子のお母さんでもあるお方は、 末っ子連れて家... 2010.04.30 つれづれ日記
育児 丸顔 今朝の愛媛新聞の7面、倉本総さんら叙勲賞 の記事の横に、 「ギャラクシー賞にやのひろみ」の小さい見出しがあった。 昨日、メロンパンを3分で食べた直後に撮ってもらった写真が掲載されていたが、 丸顔をマル型に抜いてるもんやから、 これまた顔がパ... 2010.04.29 育児
つれづれ日記 ギャラクシー賞 第一報は 突然 やってきた。 「2009年度ギャラクシー賞 ラジオ部門 DJ パーソナリティ賞」やのひろみ ↑ 第47回ギャラクシー賞発表 というところに、確かに私の名前がっっ 朝からお祝いの電報やら、花やら、メールやら電話やらファックス... 2010.04.28 つれづれ日記
つれづれ日記 巨大 雨の中、車を走らせ 四国中央市へ。 取材やら打合せやら なんやかんやで最近、車を運転してることが多いなぁ。。。 まずは、こんな巨大な「ちくわ」がお出迎えの店へ。 四国中央市寒川の「えびちくわの里 青木かまぼこ店」。 南予とは また全然 違... 2010.04.27 つれづれ日記
つれづれ日記 おつかれさまです 今年も、ついに始動した「おつかれさまです。アリナミン」。 お仕事頑張っている職場へ、私がアリナミンを持って激励に伺うという たった1分程度の短~~~~~~いコーナーだが、 これまた息長く8年くらい やらせてもらってるかな~ こんな場所や ... 2010.04.26 つれづれ日記
育児 リッチ? 朝ご飯は、子どものリクエストで久々のホットケーキ。 メーカーによっては小袋に分けられてて、 3枚ほどが焼ける分量を袋詰めしてくれてるんで これは相当便利なんよね。 私も久々にゆっくり紅茶なんぞをいれて、 ホットケーキ&レモンティでの朝食。... 2010.04.25 育児
つれづれ日記 半熟 今、都心で話題になっとるのぉ~ 「半熟カステラ」 遂に東温市の「パティスリー心結(みゆう)」が作ったらしいと聞いて 早速店へGO! 昨日今日の二日限定で半額で販売してたもんで、これは!ってことで。 ここは天使のうふっロールやら、うふっプリ... 2010.04.24 つれづれ日記
つれづれ日記 幻の 今日は一日 取材三昧。 大洲と宇和島、一日運転してたような気がする。 高速走ってると、山の緑が完全に新緑ですなぁ。。。 さて、幻のブックカバー・・・欲しいな~と思っとるんやけど もうすぐ三周年の伊丹十三記念館に5月に行けるかなぁ。 5月15... 2010.04.23 つれづれ日記
つれづれ日記 自称天才 南海放送 江刺伯洋アナウンサー。 ラジオでは「INAZO」で下ネタを炸裂させ スポーツ実況では、疾走感と切れのある喋りを披露し、 テレビ「おかデリ」ではバラエティ色を発揮して 自称「天才アナウンサー」と豪語する男。 8年前くらいやったかな~... 2010.04.22 つれづれ日記