つれづれ日記 あの三冠女王が! いよいよ週末に迫った現場のことを考え 春や昔と、中央高校吹奏楽部のマンボでジャンボ・セントラル が 頭の中をぐるぐるぐるぐるしとる今日この頃・・・ですが! 夕方、東京からスタッフの方が愛媛入りされ 顔合わせ&... 2015.01.20 つれづれ日記
つれづれ日記 芯あり 朝5時半から起きて、弁当作って、子ども起こして、送り届けて、仕事して らくやのぉ!が終わってから 急きょ、一献。 松山市三番町の ハーフノートが、明日で閉店するのだ。 ここは、とても清潔感があって、ジ... 2015.01.19 つれづれ日記
つれづれ日記 一ミリずつ 休みのたびに公園でチャレンジしている「なわとび」。 全くできなかった「おじいちゃん状態」から ぼちぼちでも飛び始めてるから、喧嘩しながらでもやる価値あり。 今日は初めて30回連続で飛べた。 出来る子か... 2015.01.18 つれづれ日記育児
つれづれ日記 なんもせん ホント申し訳ないけど 今日は一日頭をからっぽにする日に決定(何を勝手に)! 朝イチで、小学校の宿題と月曜日の準備を全て整えて 子どもたちと ごろごろしながら遊ぶ。 遅めのお昼を食べてから 今日はなんもせ... 2015.01.17 つれづれ日記育児
つれづれ日記 うぉっしゃ~ 珍しく市内電車に乗ってひめぎんホールに打合せへ。 ウチの舞台監督(社長ですが)と会館の敏腕担当さんと 舞台事務室で細かなところをわ~わ~打ち合わせて ※愛顔感動ものがたり は、1月24日(土... 2015.01.16 つれづれ日記
つれづれ日記 バレーボール部 今日の「笑顔みつけた!」は、約30年前の写真が・・・(汗) ※小学校6年生の時の1枚。前の一番左が私 あてもなくぶらぶら歩いていると 道後公民館主催のウォーキングイベントの団体に遭遇し 歩いた... 2015.01.15 つれづれ日記
つれづれ日記 缶詰 一日ずっと台本とにらめっこ&テクニカルの打合せなど。 実は、1月24日(土)ひめぎんホール サブホールにて 14時~「愛顔(えがお)感動ものがたり」が開催される。 ※入場無料(整理券発行中) 昨年から... 2015.01.14 つれづれ日記
つれづれ日記 難題こそ 年末から年をまたいで、密かに抱えていた難題が 何とかクリアになりそうで、少し心が軽くなった今日。 そういえば、ノーベル賞を受賞された大洲市名誉市民になる 中村修二教授も、「怒り」をプラスのパワーにしてた。 ... 2015.01.13 つれづれ日記
つれづれ日記 記事になってる~! 昨日、ムーディ勝山さんが献血をしてくれたことが ちゃんと記事になっていてうれしい。 「~受け流していた」なんて表現まで(笑) ※今日の記事は全て愛媛新聞(感謝!) 衣裳も赤十字カラーやし、これからムー... 2015.01.12 つれづれ日記
つれづれ日記 ムーディ勝山も献血!! はたちの献血キャンペーン。 毎年この日はエミフルMASAKIに献血バスが来場。 献血の呼びかけをしながら、私も献血を行っている。 まずはステージイベント!吉本お笑い芸人さんたちがやってきてくれた。 カラテカ・... 2015.01.11 つれづれ日記