つれづれ日記 姫様 朝から雨。 でも、今日は 宇和島きさいや広場に、お姫様がやってきた!! 「きさいや広場 お駕籠まつり 姫様お国入り」 宇和島の伊達文化、意外と知られていないことも多くて(地元の人も知らなかったりするそう) 折角の機会なんで情報発信していこ... 2012.06.24 つれづれ日記
つれづれ日記 15代目 リジェール大洲 で行われた披露宴。 招待客230名という盛大な宴は、村田文福老舗 15代目の披露宴だ。 15代目もとっても優しいお顔だし、新婦さんがこれまためちゃ可愛らしい。 和装の色打掛は、スザンヌプロデュースのものだそうで、これまたカ... 2012.06.23 つれづれ日記
つれづれ日記 ぶれない 今日は一日「笑顔みつけた!」(愛媛朝日テレビ)ロケ。 なんといってもアポなしロケハンなしなもんで 出たとこ勝負なところが面白い。 今日は松山市の垣生付近と平和通りから東雲町までのあたりをうろうろ。 その間、知り合いには相当会うし、テレビやラ... 2012.06.22 つれづれ日記
つれづれ日記 これや 朝、私がアーティストインタビューを終えて うろうろしとると、 松山市立新玉小学校の子どもたちが声をかけてきた。 「あ~~!この人テレビに出とる!」 「あのコミセンでのイベントでインタビューしてもろたことあるよ~」 何だか急に友達になったみた... 2012.06.21 つれづれ日記
つれづれ日記 ええもん 朝から大洲へ。 予定の時間よりすこし早く着いたので、 大洲たいき産直市「愛たい菜」に立ち寄る。 レジの横には、もうこんな山積みの西瓜が!!そっか、もう明日は夏至やもんね。 朝どれとうもろこしや、きゅうり、トマト・・・いろいろ買った。 肱川... 2012.06.20 つれづれ日記
つれづれ日記 30年目のラブレター 土曜日のことをちゃんとかけてなかったので・・・ 宇和島で豪雨の中行われた、海の恋人まつり2012。 きさいやロード(アーケード商店街)内で、賑やかに開催された。 ↑ もーにくん・もーにちゃん、実行委員会のメンバーの数人と一緒に 松野町の鬼... 2012.06.18 つれづれ日記
つれづれ日記 東京大会 今年、15回目を数える俳句甲子園。 今週来週の土日4日間で、全国各地で予選が行われる。 私も実行委員会の一員となって11年が経とうとしているが、 地方大会は愛媛会場しかお手伝いしたことが無かった。 が。今回、初めて羽田空港で東京大会をやろう... 2012.06.17 つれづれ日記
つれづれ日記 羽田空港 朝から宇和島で1日を過ごし(また詳細は後日) 最終の飛行機で、東京に来ている。 飛行機の中で ぱらぱらと めくった本はこちら。 神野(こうの)紗希 句集 「光まみれの蜂」 彼女は、東京で活動している俳人。 とっても若いカワイイ女の子なんや... 2012.06.16 つれづれ日記
つれづれ日記 嵐 宇和島市津島町に 「嵐」(もちろんジャニーズの)のファンの間でも 話題になっているバス停があるそうな。 その名も・・・嵐。 これがまた、かな~り地味なバス停なのだが・・・ そりゃこの字なんやからファンにはたまらんやろうな。 もう何年前に... 2012.06.15 つれづれ日記
つれづれ日記 親心に涙 今日は、ウチの兄ちゃんが通う幼稚園の誕生日会だった。 カメラとビデオをぶら下げて、 入場から、マイクを向けられたインタビューなど ひたすら撮影。 年長さんとかしっかり喋ってて(ウチの子は年中さん) 全然知らないお子さんなのに何故か涙が出... 2012.06.14 つれづれ日記