つれづれ日記 風 この秋に向けて、新しいプロジェクト「チーム愛媛」のメンバーに 我が社も入れさせていただいている。 ぼちぼち報道も出てるのだが(今日の愛媛新聞にも)、 今までには無かった異業種チーム。 新しい風が吹き始めており... 2014.07.22 つれづれ日記
つれづれ日記 こつこつ 肩の日焼けが暑くて目が覚めた海の日。 今日は絶対焼かないようにせんと(汗)と、インドアを決め込んで母ちゃん業。 朝から、子どもたちの伸びていた髪を順番に散髪して 改めて夏休みの宿題ファイルを見て、どっから手... 2014.07.21 つれづれ日記育児
つれづれ日記 香川にて いや~ 焼けた。 金曜日の夜に思い立って、土曜・日曜を香川で過ごした。 香川といえば、うどん県。 がしがしした、噛みながら食べる感じの、長田うどんで腹いっぱい食べて それから、プールで泳ぎま... 2014.07.20 つれづれ日記育児
つれづれ日記 当番 昨日、人生初の旗当番を経験した。 いや~~小学生の母になったな~って感じ(笑) 横断歩道の前に立って、通学路を歩いてくる小学生たちみんなに 大きな声で声をかけながら、山盛りの「いってらっしゃい」を。... 2014.07.19 つれづれ日記育児
つれづれ日記 最優秀賞 終業式。 子どもが初めてもらってきた通信簿は、◎と○が一杯並んでいた。 誉めてもらえると、単純に嬉しいよなぁ。 欠席もゼロ。良く頑張った! 私は朝から道後で打合せ。 会議や企画書... 2014.07.18 つれづれ日記
つれづれ日記 成長 午前中は、堀之内公園で撮影仕事。 風があるとはいえ、梅雨あけてんじゃないかと思うほどの暑さ。 そんな中、最近報道でもめっきり取りあげられなくなった(苦笑) 白鳥たちは、かなりでっかくなっててびっくり!! ... 2014.07.17 つれづれ日記育児
つれづれ日記 は 顔は鬼瓦みたいですが、歯並びだけは自信あり! それは、我が家の幼少時代のおやつ文化にあるのだ。 スナック菓子やジュースはまず家にない、 冷たい飲み物は麦茶か牛乳オンリー。 友人宅に遊びに行った時にここぞとばか... 2014.07.16 つれづれ日記
つれづれ日記 審査会 大体、基本的には審査「される」ほうが断然多いのだが 今日は、恐れ多くも審査員として大洲にお邪魔させていただいた。 大洲ええもんセレクション。 大洲らしく・独自性はもちろん技術や衛生面も確立し... 2014.07.15 つれづれ日記
つれづれ日記 ミラクル 「ラジオ読本」を読んでいる。 なかなかゆっくり読む時間が確保できないのが悩ましいが それでも少しずつ読み進めている。 何だか自分が信じてやり続けていることに、少し勇気をくれる。 「ラジオでしか起こらな... 2014.07.14 つれづれ日記
つれづれ日記 ただただ 昨夜、氷室京介の松山市民会館でのライブに出かけた私の中学時代の同級生から、 悲鳴のようなメールが届いてから一夜。 山口のツアー本番中に、突然のライブ引退宣言を発表した氷室さん。 BOΦWY世... 2014.07.13 つれづれ日記育児