つれづれ日記 号泣の披露宴 結婚式の司会で大和屋本店に。 私は大体新郎新婦さんから、直接頼まれて司会を承ることが多いのだが 今回は、新郎さんと打合せで顔を合わせた時に驚いた。 松山中央高校時代の体育の先生と同じ顔しとったからだ(笑) 新郎様もお父さんと同じ道を歩んで体... 2012.02.11 つれづれ日記
つれづれ日記 歓走 今日の愛媛新聞には、特別号が入っていた。 先日の愛媛マラソンの完走者全員のタイムが入った、特別誌面。 「歓走」とタイトルが付いて、こんな一面もあったが・・・・ おお~っ 我らが㈱チャレ から、西原勇さんがでとるじゃないかい。 みんなええ顔... 2012.02.09 つれづれ日記
つれづれ日記 絵画 寒いの~~~ 松山市内でも雪が降ったりやんだり。 午後お邪魔した、松山市末町 ホテル奥道後 の メインロビーから見た、杉立山はいつもいろんな表情を見せてくれるが 今日は、もう「絵画」の世界みたいやった。 ば~~っと降り始めた雪が、 上空で... 2012.02.07 つれづれ日記
つれづれ日記 貴重 朝イチで、吉本の愛媛に住みます芸人、モストデンジャラストリオ に遭遇。 見事完走した、ウルフ・Mr.X も、26キロ地点で回収された キバ も、 三人とも見事に足を引きずってた(笑)ガンバっとったもんね~ そして愛媛新聞もチェック!! ... 2012.02.06 つれづれ日記
つれづれ日記 42,195キロ 第50回愛媛マラソン当日。 私はスタートセレモニー・号砲実況・フィニッシュ地点と、 現場のMCとしてうろうろしてランナーを応援させていただいた。 スタートセレモニー前の7000人大集合は、もう圧巻!としかいいようがない。 いちいち地響きの... 2012.02.05 つれづれ日記
つれづれ日記 7828人 いよいよ明日、朝9時半号砲の 第50回愛媛マラソン。 関わらせていただいて14年ほどになるだろうか。 最初はラジオ特番のFDで、砥部陸上競技場をうろうろしとったが そのウチ、10キロ健康ロードレース(今はない)に ㈱チャレンジャーという異業... 2012.02.04 つれづれ日記
つれづれ日記 おいしい 今朝はやはり銀世界でしたな~ 我が家では二人の子どもを叩き起こして朝イチで雪だるまをつくったりしたんやけど いざ出勤となって道路は案の上大渋滞。 でもまぁ無事に時間通りに打合せ場所に辿りついた。 松山市三番町 ブルーマーブルで、とある雑誌出... 2012.02.03 つれづれ日記
つれづれ日記 門出 今日の「ゴゴモリ!」(13時45分~14時50分 生放送)は、愛媛マラソン直前スペシャル。 リスナーランナーのナンバーカードを教えてもらいながら 公式パンフレット(ランナーは受付時に手渡されるもの)のランナー一覧にマーカーでチェックしつつ ... 2012.02.02 つれづれ日記
つれづれ日記 がんまえ 朝は霙(みぞれ)交じりの雨。そして寒風。 こんな極寒の中、今日は朝から夕方5時まで、ず~~っと外でロケ(涙)。 ただ、こうやって外で うろうろと歩いていると、 歩かんと出会えん人にいろいろ出会えるんが嬉しいところ。 今日一番感動的だったのが... 2012.02.01 つれづれ日記
つれづれ日記 15年ぶりの 新居浜市立西中学校へ。 サーモンピンクっぽい、かなりハイカラな印象を受ける校舎。 正門の学校名の下に英語が併記されているところも、なんかカッコいい! 右往左往しながら入口を探して入ったら、 ぬあんと、こんな張り紙がし... 2012.01.31 つれづれ日記